校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1515
校舎ブログ

岐阜本部の日常?4/18

岐阜本部校43|2018年4月19日

IMG_7659 IMG_7658

 

↑ 23時を過ぎてもまだまだ頑張る受験生

気づけば先生が4人も(笑)

熊田先生、森先生、中村先生ありがとう。

 

 

 

 

InkedIMG_7653_LI

 

↑ 高2英語 発展クラス

高2英語は発展と標準クラスに分かれています。

発展クラスは大垣本部から米山先生が出張授業٩( ”ω” )و

 

 

 

IMG_7655 IMG_7656

 

 

↑ チェックノート

自習の記録を書くノートです。

先生たちがお返事を書きます?

子どもたちとのやりとりは、とても楽しみな時間。

高1の男の子が2冊目に突入しました。

シールも渡して「デコってみたら?」と言ったら

次の日、「先生デコったよー!」と持ってきました(笑)

 

ぜ、全部貼ったんかい!(笑)

 

 

 

雨でしわくちゃになってもーた そうです。

 

 

そんなピュアな高1男子もいます(笑)

 

 

 

岐阜本部校 日比野

 

 

 

4月・5月誕生日会がありました!!

大垣本部校|2018年4月19日

今日は4月・5月の先生方の誕生日会がありました!!

 

この月の誕生日の方はこの方々です!!

 

DSC_0040DSC_0021

DSC_0080DSC_0027

 

 

左から布施先生、林先生、米山先生、森先生、大島先生、有賀南先生です!!

 

 

この月は誕生日の先生方が多く、個々にフォーカスしていくのは今まで困難でしたが、

今回の誕生日は違いました!!

 

 

まずは食事!!大垣某所のレストランでおいしい料理をいただきました!!

 

 

DSC_0020

 

 

布施先生も大きなピザをおいしそうに頬張っていました!!(満足!!)

 

 

さらに!!幸千先生、タッキー先生が制作した先生方それぞれに向けた動画も披露されました!!

 

 

DSC_0043DSC_0041

 

 

 

笑いあり、涙ありの素敵なムービーで、自分も含めて興味津々な素晴らしい作品でした!!

 

 

さらに!!みなさんの写真を集めた写真集もプレゼントされました!!

 

 

DSC_0049DSC_0050

 

 

もちろん!!社員、社長からの誕生日プレゼントの贈呈もありました!!

 

 

DSC_0070DSC_0065

(森先生のプレゼントは本当に大きなものでびっくり!!)

 

 

非常に楽しい誕生日会でした!!

誕生日月ではない自分もまるで誕生月であったかのような楽しさでした(笑)

 

 

DSC_0099

 

 

次回はあのお方の誕生日?!お楽しみに!!

 

 

大垣本部校 有賀一慧

 

 

2018.4.18 今週も開催です!

GRAN(グラン)|2018年4月18日

今週もサポスタ、開催いたしました!\(^o^)/

本日は中学生は学校のワークや塾のテキストを各々進め、高校生は集団授業の後に各自自習を行いました。

IMG_1568 IMG_1569 IMG_1570 IMG_1573 IMG_1575

今回も一度教室に入れば、みんな集中して取り組んでいました。(^<^)

質問もどしどし残馬先生と相川先生のもとに殺到していました!

 

今回特にうれしかったのは、普段あまり勉強に乗り気でないとある男の子が、

しっかり22時までやり切って帰ってくれたことです。(*^_^*)

これにはちょっぴり感動してしまいました……笑

 

次回開催は高校生は今週の21日土曜日、中学生は1週間後の25日水曜日です。

また次も集中して頑張っていきましょう!!!

 

GRAN 山本

新学期が始まりました!

ふれあい会館西校|2018年4月18日

新学期が始まって、2週間がたとうとしています。

 

紹介が遅れましたが・・・ふれあい会館西校にも新しい先生が来てくれました!!

その先生は・・・

 

 

ブログ2

 

北野詩央里(きたのしおり)先生です!!!

 

笑顔がとても素敵な先生です(^^)

校舎へ来て初日から、子どもたちにもたくさん話しかけてくれていました。

子どもたちと一緒に立体四目をやってくれたりしていて、私も見ていて嬉しくなりました。

 

そして、北野先生は小学生の算数の集団授業もやってくれます!

一生懸命、板書を練習していました!

ブログ1

 

「実際にやってみると、なかなか難しいです・・・」と言いながらも、

子どもたちのために何度も授業の練習をしたり、準備を頑張ってくれていました!

 

後日、また改めて北野先生を紹介したいと思います。

北野先生、これからよろしくお願いします!!

 

足立

 

 

岐阜本部の日常?4/17

岐阜本部校43|2018年4月18日

IMG_2891

 

↑ 2週目に入りました。

1年生の先生たちがだんだんと表情が明るくなっていき、ホッとしています。

生徒の時には気知らなかった新たな魅力を発見したときは、嬉しいですね。

HOMESを好きで入ってくれた新しい講師たちをみんなで大事にしたいです?

 

 

 

 

IMG_2881

 

 

↑ スプチャレの景品を配り終えました。

みんな大喜び٩( ”ω” )و

 

ほむチャレ限定グッズに、3色マーカーとハンドタオルがあります。

ほむチャレに参加して当選しないともらえないので貴重なのです。

 

しかし、ほむチャレ常連CHILDRENの中には

ハンドタオルをもう3枚持っている子も・・・。

 

 

 

あと1枚当たれば、家族みんなお揃いだそうです(笑)

 

 

 

 

岐阜本部校 日比野

 

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る