校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1524
校舎ブログ

2018.4.8 明日から始まります

GRAN(グラン)|2018年4月8日

明日から新年度の通常授業がスタートします。

昨日と今日でみなさんが使うテキストを整理しました。

そしたらこんなにもたくさんのテキストが…\(◎o◎)/!

これが中学生のテキスト

IMG_1524

そして小学生、高校生のテキスト

IMG_1525

1年間頑張って勉強しましょう!!

GRAN 高橋一樹

高学年スプチャレ算数③…☆

下井草校|2018年4月8日

最後に、お待ちかねの抽選!!!

 

1

 

何が当たったのかな!?

 

2

 

まさかの、みんなでスクワット30回・・・(T_T)

疲れた~~~

 

3

 

そして、のむりょう先生の平野○ラ\(^o^)/

こういうのって大体シラケるんですが、なんと大爆笑!!!

さすがです・・・!

 

4

 

 

下井草校 井藤文香

2018.4.7 桜の木が満開です!!

GRAN(グラン)|2018年4月7日

みなさん、もうすぐ新学期が始まりますね!!

現在みなさんには、新学期の目標を書いてもらっています。

みなさんの協力があって、桜の木が満開になりました。

IMG_1523

今回は桒原先生の提案ですばらしいものが出来ました!!

ちなみに僕の今年の目標は、年内のうちにブログの投稿数を1000回にすることです。

目標を達成すると江口先生主催のたこパが開催されます。

こらから1年みんなで協力して頑張っていきましょう!

GRAN 高橋一樹

新年度、出会いと別れ、日々感謝。

EDUCE則武校|2018年4月7日

春期講習も終了し、来週からいよいよ通常授業がスタートします!

(校舎のフリースペースは、新年度のテキストが山積みになってます・・・^^;;)

 

そして・・・則武校に、新しい先生がやってきました!!

今日が則武校初出勤という事もあって堅い感じでしたが、自習に来てくれた小学生の生徒にも丁寧に対応してくれました。

 

IMG_0149

↑初顔合わせにもかかわらず、直ぐに生徒と打ち解け、笑顔で対応している姿に脱帽(>_<);;;;

 

研究熱心で、英語について詳しい先生です!

後日、改めてご紹介させていただきますね^^

 

 

 

新年度は、『出会いと別れ』のときです。

時には昔を懐かしむこともあるでしょう。

新しい環境で、四苦八苦することもあるでしょう。

しかし、こうした経験の中で人は成長し、今までお世話になった人や新しい出会いへの感謝に繋がるんだと、私は思います。

 

日々の「当たり前」に、そして新しい出会いに「ありがとう」。

 

 

Seino

?2018スプリングチャレンジ?

北方校|2018年4月7日

こんにちは!(^^)!

2018スプリングチャレンジの様子です??

 

北方18-1

18-03-26-22-18-12-450_deco_20180326_221617

算数の一環として、異なるサイズのビーズを組み合わせ、決まった長さになるよう計算して作成しました。

できたものを副島先生に見せたり……

DSC_3930

真剣に問題などを解いたり……。

 

北方18-2

DSC_3927

また、今回は森先生が算数、鵜飼先生が社会の授業をしてくれました。

 

来週から始まる通常授業もがんばりましょう!

 

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る