校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1529
校舎ブログ

埴輪制作 in 海津!

海津校|2018年4月2日

新高校1年生の子が旅行に行き、同じく塾生の友達に買ってきたセンスが光るお土産が、

 

 

 

埴輪(はにわ 社会で学習するあれです)!

ペーパークラフト式埴輪!

 

ご飯休憩時間に早速製作開始!

 

IMG_1332

 

しかし!

なかなか紙がのりでひっついてくれないアクシデント発生(*_*)

 

顔面をセロハンテープが縦断しております!

 

 

レベルが高くて、まだ半分くらいしかできていないのですが、

完成予想図(テープを登場させた時点で、もはやこうはならない……)がこちら!

 

IMG_1333

 

楽しみですね!

 

海津校 加藤亜季

●白熱○

大垣本部校|2018年4月1日

みなさんこんにちは!

現在、大垣本部校限定イベント『立体四目選手権』を実施しています(^^)

本日は講師の部が開催されました。

DSC_0235

本番前に練習!

小椋先生は1時間前に来てくれるくらい気合が入っていました!!

参加者は11名。トーナメントを進めていき、決勝に残ったのはこの2人!

DSC_0243

岸上先生と村瀬先生です。

全員が見守る中お互い警戒しながら手を進めていきます。

DSC_0246

緊張が走る中『きたーーー!!』と声を上げたのは岸上先生。

ダブルリーチから見事な勝利でした♪

おめでとうございます\(^o^)/

岸上先生は4月14日(土)12:30から行われる総当たり戦にも参加します。

総当たり戦には川瀬学院長をはじめ、各部の優勝者が参加します。

 

今後の予定は、

・中学生の部…4月7日(土)18時~

・高校生の部…4月8日(日)18時~

です!

まだまだ出場者募集中です!!

参加したい人は校舎に来て声をかけてください。

みなさんの参加お待ちしています(^^)

DSC_0250

 

大垣本部校 鈴木智沙斗

 

新しい先生の紹介!

海津校|2018年3月31日

海津校にこの春から新しい先生がみえました!!

 

嶺川先生です!!

 

 

それでは、登場していただきましょう!

どーん!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1330

 

 

 

 

話しかけたくなりましたね(^^)/

 

すごく楽しい先生ですよ!

 

海津校

加藤亜季

 

 

 

ありがとう

一宮校|2018年3月30日

本来であれば先日卒業した講師が、追加授業をしてくれました。

 

竹内先生です。

 

最後は、担当生徒と楽しそうに話をしていました。

takeuti

竹内さん、4年間一宮校を支えてくれて本当にありがとう。

 

なんだか、あっという間だったように感じています。

 

明日、出立ですね。

 

東京のデザイン会社でも、良い仕事ができますように。

 

そして、愛知に帰ってくるときには、いつでも遊びにきてね。

 

一宮校 小笠原

2018.3.30 英数タイムトライアル2日目

GRAN(グラン)|2018年3月30日

今日は英数タイムトライアル2日目でした。

前回よりもたくさんの子が参加をし、教室内はとてもいい雰囲気でやることが出来ました!!

解くスピードを速くするに加え、正答数もあげることが大切です。

IMG_1475

 

みなさんとても集中して解いています。

IMG_1479

そんな中カメラ目線な自分…

IMG_1478

みんなが解いているのを見て、自分もやりたくなり、最後の時間に自分もみんなと一緒にタイムトライアルに挑戦!

解いている最中に、この答えでいいのかと不安になる自分がいましたが、なんとか全問正解で終えることが出来ました。

(タイムは早いのか遅いのかはわかりませんが…)

明日は最終日です。みなさんお待ちしていますよ!!

GRAN 非常勤講師 高橋一樹

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る