神戸校|2018年3月24日
夜はまだまだ寒いですが、日中はだんだんと暖かくなってきました。
そこで…神戸校は少しずつ春使用になってきています!
香田先生が花びらや葉っぱの形に切っていき

僕と横山先生で高い位置に、香田先生の指示に従って貼り付けていきました。笑

どうですか?春を感じられますか?

一度じっくりと見てみて春を感じてください(*^^*)
さて…
今日で第1タームが終わって
27日から第2タームが始まります!!
春休みが終われば新学期が始まります!
過ごしやすい季節ですが、ダラダラすることなく次の学年で良いスタートが切れるように頑張っていきましょう!!
神戸校
川本
EDUCE則武校|2018年3月23日
新年度の春期講習が、始まっています!

本日は春期講習2日目。
初めて春期講習に参加してくれている生徒の中でも、笑顔が見られるようになってきました。
少しずつ、緊張が解けてきたかな??
もちろん、既存の塾生たちも奮闘しています!!


弱点補強で数学を受講する子や、トータルの復習で英数を受講している子など、個々の課題に応じて取り組む姿を見ていると、講師側も負けていられませんね!
・・・そして、皆さん。春の課題は進んでいますか??
春は、多くの生徒が気を抜いてしまう時期です。
この時期どれだけ集中して勉強出来たかが、勝負です。
新年度のスタートダッシュを決めろ!!
Seino
GRAN(グラン)|2018年3月23日
春期講習がスタートしました。
新学年のテキストを見て、学年が上がることを実感している生徒がたくさんいました。
春期講習は、新学期に向けたいい準備期間です!
たくさん勉強し、たくさん質問して、わからない問題がない状態で新学期をむかえれるようにしましょう!

春期講習が始まるに伴い、ブースナンバーが変わりました。

桜を持ったホムトンです!とてもかわいいですね(*^_^*)
GRAN 非常勤講師 高橋
EDUCE早田校|2018年3月23日
初めての場所だと、色々パソコンの設定などに苦労しますよね…
そんな悩みを一気に解決していただきました!
大垣本部校の森先生です☆

先生の人数が多いわけではない校舎なので、誰かの訪問はウェルカム(*´▽`*)✨
シュークリーム片手に作業できるなんて…やはりプロ。
これで色々な作業もスムーズにいくようになり、一安心です。
ありがとうございました☆
今日明日から、本格的にEDUCE早田の春期講習が始まっていきます!
EDUCE早田 服部
EDUCE早田校|2018年3月23日
初めまして!
この春からEDUCE早田校にいます、服部です✨
先日EDUCE校舎に初めて来たのですが…
今日は、同じEDUCE校舎である岐阜駅前校に行きました!

大垣本部の野原先生と、訪問です!
さっそく掲示物を共有するため打ち合わせをしました^^
ギミックが効いたもの…とか飯山センス光る要望をいくつか。笑
また今回の訪問では、私と野原先生から掲示の難易度高めのお花をプレゼント。

これには、岐阜駅前校の飯山先生も複雑の胸中だったかも…?
新しい掲示物をそれぞれの校舎で増やしていきますので、こうご期待☆
EDUCE早田 服部