校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1544
校舎ブログ

愛知県公立高校A入試

一宮校|2018年3月11日

先日のB入試に続き、明日は、いよいよA入試です。

 

これで最後ですね。

 

今日は、十分に睡眠をとって、明日に備えてください。

 

そして、明日は、持っている力を存分に発揮していらっしゃい。

 

君たちの体調が少し心配だけれど、一宮校スタッフみんなで応援しているよ。

 

心の底から健闘を祈る!!

 

入試前入試前2

 

一宮校 小笠原

 

 

海津校|2018年3月11日

先日、公立高校入試が終わりました。

中3のみなさん、本当に本当によく頑張りました。

 

今はきっとたくさん羽を伸ばしていることでしょう!!

 

中3が最も授業で多く使った教室に入ると、全員が集まってテストを解いていた風景や、真剣に授業を聞いてくれた風景が目の前によみがえります(*^-^*)

黒板に書かなくても、重要なことだと思ったら同じタイミングでメモをとる勢いだとか、

話していることにうなずいてくれたこととか、

答えを言ったときに、そろって丸をつける音など、

記憶に残るのはそういったものなんですね。

 

素敵な時間をありがとう!

 

残す卒塾旅行、祝賀会も思いっきり楽しもう!

 

海津校 加藤亜季

岐阜本部校43|2018年3月11日

 

今日、谷口先生が授業前あいさつで

“春” をテーマにお話してくれました。

 

 

外は暖かくなってきているのに

寂しさがあったり

新学期への期待とも混ざって・・・

何とも言えないですよね。

 

 

 

 

高校受験が終わった日、校舎に来てくれる子が多く、

みんなの顔を見ることができて、とても安心しました。

 

 

 

通常授業もあと約1週間。

授業前挨拶は4年生の先生たちがしてくれています。

最後にみんなに伝えたいことがぎゅっとつまっている数分間です。

 

 

 

 

 

通常授業としては、堀井先生、安田先生が最後を迎えました。

 

 

安田先生は、出逢いを大切にする先生で、太陽みたいです。

明るい声が特徴で、気づいたら元気になっちゃってます★

非常勤、生徒からも”学ぶ”という姿勢、4年間変わりませんでした。

新しい視点を知った時、新しい表現を知った時、

「わぁ!おもしろい(*^▽^*)!」と自分が楽しんでいたのが印象的です。

得たことを”あかりんらしさ”に変えて、日に日にキラキラ度が増していきましたね!

しっかりと勉強してきた中高生時代があったから、高3の対応も完璧でした。

悩むのではなく、ちゃんと考え、ちゃんと向き合う先生でした。

冷静に周りを見ていて、困った時を察知してすっと動いてくれるので、何度も助けてもらいました。

子どもたちを虜にしちゃう優しい口調と朗らかさで、みんなの肩の力を抜いてくれた存在です。

いっつも生徒と笑いあってたね。

とーーーってもファンが多い安田先生、4年間楽しんでくれてありがとう。

私もファンの1人です(笑)

 

 

 

堀井先生は、正統派。

もともと備わっていた真面目さ、律義なところに磨きがかかった3年目、快進撃がすごかった…。

指名率ナンバーワン。

電話で、「堀井先生が良い!」というお声を何度聞いたか・・・!

そんなお声を頂けたのも、

HOMESで生徒時代お世話になった感謝の気持ちが根本にあったから。

理屈をしっかりと説明し、納得するまで隣に居てくれる、まさに正統派。

生徒の「なんで?」に対して誠実に、丁寧に答えていました。

律儀ということは人の気持ちを受け止める優しさがあって、

感謝したり反省できるということだな、と堀井先生を見ていて思います。

受け答えも丁寧さが増し、居心地が良く、

「なんだかずっと話していたくなるなぁ」と思う人柄でした。

君の成長ぶりには驚きです(*^-^*)

4年間、誠実に子どもたちと向き合ってくれてありがとう。

 

 

 

 

岐阜本部校 日比野

 

 

 

 

 

 

勝利の凱歌

滋賀本部校|2018年3月10日

先日、大学入試の結果がかえってきました。

高3生がどんどんいなくなり、孤独と戦い続けてきた子たちです。

KIMG0110

 

卒業の打ち上げや旅行にも行かず、黙々と自習室で勉強し続けた経験は必ずのちに生きてくるはずです。

そして、最後まであきらめなければ結果は出るということ。

今年の高3生も証明してくれました。

残すは中3生+1。

そして、クライマックスまであと4日です。

 

滋賀本部校 宝蔵

2018.3.9 被ったんです。

GRAN(グラン)|2018年3月9日

昨日、3/8といえば公立校入試本番でしたが、実はもう一つビッグなイベントがありました。

それは……服部先生のお誕生日です!!\(^o^)/

IMG_1351

今回、服部先生のお誕生日と受験本番が被ってしまいましたので、お祝いは前日に行いました。

当日授業に入っていない先生方も来てくださって、サプライズでお祝い準備……

服部先生にはしっかり驚いてもらって、しっかり喜んでもらいました!!笑

IMG_1325

ケーキは何と、豪華にもこれだけの量をご用意いたしました(*^_^*)

量の多さと、何やら新作が多くあったそうで服部先生は大喜びでした笑

IMG_1358

プレゼントはディズニーのキャラクターを模したケーキと(さらにケーキでした笑)

同じくディズニーキャラクターのプリザーブドフラワーが先生方より贈呈されました。

これにはディズニー好きな服部先生は興奮しっぱなしでした(^J^)

IMG_1368

最後は来てくださった全員で記念撮影!!

服部先生、改めておめでとうございます!!!

 

HOMES 山本

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る