校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1545
校舎ブログ

これまでの生徒の話。

岐阜本部校43|2018年3月9日

みなさん、こんにちは!

 

非常勤講師4年の五十川です。

 

いつの間にかあと1週間で卒業となってしまいました、、、

 

 

僕は、4年間でとてもたくさんの生徒と関わり、たくさんの生徒の授業をしてきました。

 

受験生ともたくさん関わり、中学受験、高校受験、大学受験とさまざまな受験を、生徒と一緒に戦ってきました。

 

そんな生徒のうち、3人を紹介したいと思います。

 

 

 

Mさん

 

「先生、明日も来て!」とよく言われ、たくさん一緒に勉強した生徒の1人です。

 

遅くまで塾に残り、受験勉強に取り組んでいました。

 

残念ながら志望校には合格できなかったけれど、当時の頑張りは高校に入ってからも活きていると思います。

 

今、HOMESにはいないけれど、はやくから大学入試を意識して必死に勉強しているそうです。

 

きっと大学受験も乗り越えられると信じています!

 

 

Sさん

 

通常授業で担当していた生徒ではないけれど、中3の夏以降、特に受験前はたくさん一緒に勉強しました。

 

入試50日前からは、僕が作った数学のプリントに毎日取り組み、さらに入試直前は「本番形式で問題を作ってほしい」と言い、たくさん問題を解いていました。

 

そして、見事志望校に合格しました。

 

高校に入り、部活が大変で、思うような結果を残せてないけれど、高校入試前の頃のような頑張りで、部活と両立して結果を残してくれることを期待しています!

 

 

Eさん

 

中学受験をするということで、小学生ながらたくさん授業をとり、授業がない日も毎日塾に来て、分からないところは分かるまで質問もしていました。

 

他の人が休みたくなるような年末年始も、中3、高3の年越特訓に合わせて塾に来て、自習室でたくさん問題を解いていました。

 

そして、見事志望校に合格しました。

 

学校では習っていないことがたくさん出てくる中学入試を、必死で勉強して乗り越えたことは、本当にすごいことだと思います。

 

 

 

他にも努力している生徒をたくさん見てきました。

 

必死で勉強をして入試を乗り越えた生徒は、合格・不合格の結果に関わらず、その先も新たな目標に向かって頑張れている子が多いですし、“頑張った”という事実が、その先の自分の自信にもなります。

 

ぜひみなさんも、先生と一緒に、目標に向かって頑張ってほしいなと思います!

 

IMG_0295_2

 

僕も残りの1週間も頑張ります!

 

 

岐阜本部校 非常勤講師 五十川

2018.3.8 受験本番!

GRAN(グラン)|2018年3月8日

本日、3/8はついにやってきました……受験本番!!

泣いても笑っても本日の結果で決まってしまう……そんな緊張感のある一日でした。

IMG_1373

(カウントダウンほむとんも本日でお仕事終了です。笑)

 

実は朝、我々GRANメンバーはそれぞれの高校へ応援へいっておりました。

江口先生は北高、服部先生は東校、鈴木先生が南校で僕が大商へ行ったのですが、気づかれたでしょうか?笑

 

ちなみにちょっと緊張の面持ちで大商へ向かった僕ですが、

そこで会えたHOMESGRANの男の子が平常心でどっしり構えているのを見て、

逆に落ち着かされてしまう一幕もありました……笑

 

他の子たちも意外と緊張しなかった、とかそんな声が聞こえてきたり……。

でもそれも入試に向けて行ってきたことに自信を持っているからではないでしょうか?(^J^)

 

IMG_1316

こちらは昨日、直前に集まって最後のひと踏ん張りをしている様子です。

プレテスト解き直し、数学大問小問特訓などなどメニューは盛りだくさん。

ですが、ほぼ全員が朝から集まって頑張ってくれました。

 

IMG_1376 IMG_1377

だるまに意気込みも書いてもらって神頼みもバッチリ!!

……とこんな感じでいろいろと最後まで頑張ってきたわけです。(*^_^*)

 

みなさん当日ということでいろいろ思うことはあったかと思いますが、人事を尽くして天命を待つ。

みなさんが尽くして来た「人事」を信じましょう!!

 

HOMES 山本

桜咲きました!!

大垣本部校|2018年3月8日

みなさん、お疲れ様です!!

 

 

大垣では今から45日前から高校入試をする中学3年生のために、

桜の木を生やしていました!!(・ω・´)ゝテ゛スッ!!

 

 

それが昨日、ついに、、、、、こうなりました!!

 

 

IMG_2064[1]

 

 

講師、社員、そして最後を締めくくる社長のお言葉で桜は完成です!!( ◞・౪・)◞

 

 

IMG_2065[1]

(桜の中に布施先生が隠れてます!!探してみてね!!( ╹ਊ╹))

 

 

最初はなにも無かったのですが、

途中、本物の桜の花が咲いたり散ったりとさまざまなドラマがありました!!

 

 

今ではみんなのメッセージで満開です!!ʅ(‾◡◝)ʃ

 

 

ただいま時刻は11:47、受験生は今、頑張っている最中です!!

午後の部もファイト!!♥ම∨ම♥

 

 

大垣本部校 有賀一慧

柳津校 中3生へ

柳津校|2018年3月7日

 

 

今日も朝から頑張りました。

いつもと変わらず、一生懸命、ひたむきに机に向かう姿

今まで頑張ってきたからこそ落ち着いて入試前日を過ごせたのだと思います。

 

塾から帰るときのやりきった表情で、絶対合格する!と確信しました。

悔いのないようやれることすべてやりきってくれたと思います。

 

明日も明後日も、合格発表の瞬間まで

みんなの合格を心から願っています。

柳津校 加藤敦

 

 

受験生として過ごしたこの1年

何度も悩んだり迷ったりあきらめたくなったことがあったと思います

それでも、朝から晩まで、本当にがんばりました

 

あきらめず、逃げず、勉強し続けるみんなの姿を思い出すと

また泣きそうになってしまいます

 

この1年はみんなに感動させられることばかりでした

 

 

受験前日の今日

「いってらっしゃい」という私たちの言葉に、

「いってきます」「がんばります」と答えてくれたみんなの笑顔を見て、

言葉にできない気持ちになりました

 

みんなは本当によく頑張ってきてくれたから、

最後の最後まで、すべてを出し切って帰ってきてね

いってらっしゃい(*^^*)

柳津校 三品

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

行ってらっしゃい!

岐南校|2018年3月7日

ついに公立高校入試!

岐南校中3生みんなを見送りました。

明日はいつもの笑顔を忘れずにね。

ぶろ

ブログ

 

行ってらっしゃい!

 

岐南校 講師一同

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る