校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1549
校舎ブログ

白線流し \ graduation ceremony /

高山校|2018年3月1日

image1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は斐太高校の卒業式。

毎年の伝統行事、「白線流し」を

見に行きました(^o^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※白線流しとは、

斐太高校の前を流れる川を

校舎側に在校生、その反対側に

卒業生で挟み、

卒業生の男子は学生帽の白線、

女子はセーラー服のスカーフを

1本に結び付けて川に流す行事です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めて見に行かせてもらって、

また一味違う卒業式を肌で感じ、

とても新鮮でした(^O^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早朝、雨が降っていたため

どうなるか心配ではありましたが、

なんとか降らずに終わり、安心…(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テレビ局のカメラもたくさん見かけて、

注目度の高さを実感しながら

ブログを書いております。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

HOMESの高3生の生徒にもたくさん会えて

「卒業おめでとう」と声をかけることが

できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春からそれぞれの場所でみんなが

輝けるように応援しています♬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Congratulation 🙂 ♬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高山校 内藤

都立高校全員合格!!

野方校|2018年3月1日

本日3月1日は都立高校の合格発表日。

 

いずれも倍率が2倍と高く、厳しい戦いでしたが

野方校の中3は無事に全員合格してくれました!!

 

DSCF7921 - コピー

 

ダルマに込めた願いが叶ってよかったね!!

最後まで諦めずに頑張ってた姿をずっと見守ってたから

先生もめちゃくちゃ嬉しいよ。

 

電話もらったとき思わず

『やったあああああああああああああ!!!!!!!』

と叫びましたが笑

 

おめでとう!!

 

黒﨑

明日、合否発表…☆

下井草校|2018年2月28日

ソワソワ・・・。

 

朝9時から校舎にスタンバイしているので、決まったら連絡してきてくださいね(>_<)

 

全員うまくいっていますように・・・。

 

 

下井草校 井藤文香

衣じゃないけど衣替え

岐阜本部校43|2018年2月28日

 

今日はやっと、校舎を春仕様にすることができました♪

 

名畑先生、片岡先生、井上先生が手伝ってくれましたよー(*^-^*)

 

 

雪、梅を桜にchange!!

 

 

IMG_7049 IMG_7051

 

 

私の身長では届かなかったので、

名畑先生と井上先生に貼ってもらいました♪

 

 

IMG_7037

 

 

 

 

 

 

 

IMG_7047

 

 

白い壁に薄ピンク!

映え!(笑)

 

 

 

 

最後は記念に、

 

 

IMG_7046

 

 

満開ポーズヽ(^o^)丿

 

 

 

 

 

非常勤の先生たちのさりげない優しさにいつも助けられています(∩´∀`)∩

 

 

岐阜本部校 日比野

 

 

 

 

理社対策も…☆

下井草校|2018年2月27日

小川先生による、理社対策もやってます!

 

無題

 

2週間前から、パンパンに入ってましたね☆

大人気の授業です(^^)

 

 

下井草校 井藤文香

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る