校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1551
校舎ブログ

何に使うのかな?

海津校|2018年2月24日

久々に長谷川先生と写真を撮りました。

 

久々だけど仲が悪いわけではないよ。仲良いよ(^^)/

 

IMG_1663

これと似て非なる写真が何かで近々使われる予定!

 

何に登場するかな?

お楽しみに!

 

海津校 加藤亜季

ラストスパート

岐阜本部校43|2018年2月24日

 

中学校のテストが終わったら、次は高校のテスト対策!

学校別、科目別で行っていますよ。

 

 

 

IMG_0956 IMG_0955_LI  IMG_1009  IMG_0947IMG_0950IMG_0967_LIIMG_0968IMG_0957

 

 

 

 

 

中3はラストスパート。

いよいよですね・・・。

 

 

IMG_0962 IMG_0964 IMG_0960IMG_0961

 

 

 

岐阜本部校 日比野

 

 

 

Super Ikedo Day!

岐阜本部校43|2018年2月24日

IMG_0942

 

 

世間は、Super Friday ですね!

 

HOMES岐阜本部校は、 Super Ikedo Day です!

 

あと少ししかない池戸先生の授業日・・・

金曜日は池戸先生が授業前挨拶を

全て引き受けてくれています。

 

 

 

『社会好きを増やしたい!』と

楽しい”歴史”のお話を

キラキライキイキと話してくれることが多く

そんな池戸先生の探求心が

みんなを和ませているのですが・・・

 

 

昨日はのテーマは

”目の前のことを全力でやれているか?”

 

 

「高校入試の倍率が出ましたね。

高校入試は1倍ちょっと

大学入試は5倍、7倍、10倍と・・・いっきに増えます。

そして就職試験はもっと難しくなります。

全国の強敵と戦わなければいけない。

逃げ方、甘え方を学んでしまうと必ず自分に返ってくる。

いま目の前の定期テストや入試を頑張れない人は、

今後数年のうちに訪れるもっと厳しい試練を乗り越えることなんてできない。

この話を聞いてドキッとした人は

言われなくても自分で分かっていると思うから

まずはテスト勉強を全力でやってほしい。」

卒業が迫ってきていることもあり、

『伝えきる!』という思いがこちらにもひしひしと伝わってきます。

 

 

 

 

IMG_0943_LI

 

 

岐阜本部校 日比野

 

 

 

続・バレンタイン

海津校|2018年2月23日

小学3年生の女の子からたくさんのお菓子が届きました!

IMG_1188

なんてインスタ映えならぬブログ映えする箱でしょうか!!!

 

中にはいろいろなお菓子がぎっしり(^^)/

 

これを友だちや先生たちに配って歩く姿にみんなが幸せな気持ちになったのでした。

 

ありがとう!

 

海津校 加藤亜季

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る