岐阜本部校43|2017年12月29日
ウィンチャレの様子です♪
今回は算数・国語の2日間( ˘ω˘ )!!
算数のテーマは、【思考力】
2020年の大学入試改革に向け、
計算問題や暗記ではなく【文章を理解する力】【自分で考える力】を養います。
今回は、すごろく形式で行いました!

↑このコマは、生徒が手伝って作ってくれました♪
国語のテーマは、【接続詞】
ビデオを見て、 だから と だけど の使い分けをします。
接続詞とはなんぞや?
他にどんなものがあるのかを学んだあとに、
ゲームをして楽しく定着しました( ^ω^ )

1時間でちゃんと接続詞の意味まで覚えて仲間分けできていて
感心感心・・・( ˘ω˘ )
ほむチャレベテランの中島先生と武山先生なので、
安心して全部お任せしちゃいました(^_-)-☆
次回はスプリングチャレンジです。
岐阜本部校 日比野
一宮校|2017年12月29日
大学2年生になる卒塾生が訪ねてきてくれました。

入試を控えた受験生への差し入れをわざわざ持ってきてくれました。
せっかく来てくれたのに、残念ながら、この子も私も、時間の制約がありまして・・・、
じっくり話をするというわけにはいきませんでした。
短い時間の会話でしたが、学業やそれ以外の勉強もして、
またアルバイトもかなり頑張っているとのこと。
自分でしっかり考えた日々を送っているんだなと思いました。嬉しかったです。
残念なのは、じっくり話をできなかったこと。ごめんなさい。
しっかりした子なので、私への気遣いでしょう。
春になったら、あらためて、ゆっくり話をしたいですね。
いつも、HOMESを気にかけてくれて本当にありがとう。
元気をもらえました。
一宮校 小笠原
岐阜本部校43|2017年12月28日
今日の様子をインスタグラム風に綴ってみます。

ブースの壁を1月バージョンに。
#1119Balloonのフィット感
#アルファベットブロックに「@」が仲間入り
#気づいたかな?
#センターは淡路結びで

先生たちが、鈴木先生デスクでかわりばんこに事務作業をしてくれています♪
#真面目で律儀な高木先生。
#たまに聞こえてくる
#独り言
#事務作業しながら挨拶も忘れない
#講師の鏡

個別ブースは満席です。
#熱気むんむん注意報

とっても良い顔をして授業をしています!
#伝わる
#先生と生徒の関係性
#嬉しい瞬間
#やりがい
岐阜本部校 日比野
大垣本部校|2017年12月28日
昨日で高校生の第1タームが終わり、今日から第2タームが始まりました!

日程は、
12月28日、29日、1月4日
です。
年末年始を挟む日程です。
間違えないように気をつけてくださいね(^^)
外は寒くても、校舎は熱く盛り上がっています!
授業がない人もぜひ自習に来てください!!

大垣本部校 鈴木智沙斗