校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1605
校舎ブログ

冬期講習に向けて…☆

下井草校|2017年12月20日

先生たちが2日間にかけて、せっせせっせと窓貼りを変えてくれました(^^)

みかんのにおい(シールはがしスプレー)がふんわり漂っています。

 

IMG_6992

 

みんな、ありがとうー!!!

 

 

下井草校 井藤文香

冬期講習のお知らせ…☆

下井草校|2017年12月19日

今回は、冬休みに向けてHOMESの冬期講習のお知らせです!

 

IMG_6971

 

下井草校の冬期講習は12/23(土)からスタートします。

1セット(4回)の個別指導のほかにも、小学生の体験型学習「ウィンターチャレンジ」などもご用意しています!!!

 

 

冬期講習についての詳しいことは、

HOMES下井草校(050-3313-2795)までお問い合わせください。

 

 

すべてのお子様に、充実した冬をお送りしていただけるよう講師一同頑張りますので、ぜひこの機会にHOMES個別指導学院をよろしくお願いいたします。

 

 

 

下井草校 小川 貴之

ほむトン…☆

下井草校|2017年12月19日

仲良し高校生2人の合作です!!!

 

 

IMG_6923

 

本を取り外したほむトンもまた可愛い・・・♡

これは永久保存版ですね(^O^)

 

 

下井草校 井藤文香

隊長ルンルン…☆

下井草校|2017年12月18日

小川先生に、感想を書いてもらいました!

 

無題

 

掃除隊長、ルンルンです。

おもしろい^^

 

 

下井草校 井藤文香

夢への第一歩

大野校|2017年12月17日

発表の日がHOMESの授業日。

 

 

 

みんなでその生徒が来ることを待っていました。

 

 

 

受かっていたら入ってきたときに自分からきっと言ってくれるよね、

 

 

 

だけど、もし暗い顔して校舎に来たら、どうしよう、

 

 

 

いや、あの至近距離での面接練習でも話せてたから絶対大丈夫、など

 

 

 

講師みんなで色々話していたときに、

 

 

 

その瞬間がやってきました。

 

 

 

校舎に入ってきて、いつも通りのあいさつ、何もなかったかのような様子、

 

 

 

・・・まじかぁ、

 

 

 

そのあたりから何か全体がスローモーションになっていったように感じました。

 

 

 

講師全員が各自状況を察したものの、ほんと受かっていてほしい、受かっていたらいいな、

 

 

 

そういう気持ちだけが先行して、そうじゃなかったときにどうするか、

 

 

 

考えをつめきれることなくその瞬間に突入したため、

 

 

 

時が一瞬止まったかと思うくらい長い時間に感じました。

 

 

 

そこで一歩踏み出し、今日はどんな勉強しようか?

 

 

 

と話しながら近づいたところ、

 

 

 

「先生、あの・・・・・・・・・」

 

 

 

精一杯、励ましてあげよう、だけど現実はちがっていてほしい。

 

 

 

「・・・っていました」

 

 

 

「そうかぁ・・・」

 

 

 

「・・・かっていました」

 

 

 

「うん、・・・え?」

 

 

 

「受かっていました」

 

 

 

その時すべての緊張が解き放たれました。

 

 

 

歓喜の声と祝福の雰囲気に一転しました。

 

 

 

「なに~、すぐ教えてよ~」、「も~、びっくりしたやん」

 

 

 

「えっ、だって、いつ言おうかと思って・・・」

 

 

 

その後、校舎に入ってくる前にどんな話をしていたか、

 

 

 

入ってきたときから今までその場面ごとにどんな気持ちになったかなど、

 

 

 

みんなで一つずつ笑いながら振り返りました。

 

 

 

何よりも受かっていてほんとよかったです、おめでとう。

 

 

 

人それぞれの伝え方や話し方があるので最後まで人の話は聞こうと思いました。

 

 

 

 

IMG_6157

 

 

 

大野校 野呂

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る