校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1609
校舎ブログ

ありがとう!いってらっしゃい!

岐阜本部校43|2017年12月12日

 

昨日で最後の授業だった高3生がいました。

先日ブログに書いた子です。

 

 

「よく頑張ったね」と声をかけると

「俺はただ先生を喜ばせたくて頑張っただけやお。」

とサラッと言われました。

 

 

 

 

 

 

( ゚Д゚)イケメンかよ・・・。

 

 

 

 

 

( ;∀;)ぶわっ

 

 

 

 

 

彼らを成長させたのは、

彼ら自身の力です。

 

なのにそんな風に言ってもらえて

有難すぎます・・・。

 

 

 

 

IMG_6088 - コピーIMG_6089

IMG_6091

 

↑もらったお土産です

 

 

行ってらっしゃい!

 

岐阜本部校 日比野

なべゆう先生のお話を聞こう

岐阜本部校43|2017年12月12日

先日の加納クラスでは、なべゆう先生こと(初めて呼んだ)

名大の渡邊先生お話を聞きました。

 

〇理学部、工学部、理工学部・・・どう違うのか

〇基礎研究、応用研究とは?

〇いま大学で勉強していること

〇名古屋大学の特色

〇進路選択のアドバイス

〇資格取得について

〇文系(心理)について

 

モリモリの30分でした!

 

 

 

image5 image4

image1

 

理系のお話だけではなく、

文系の子のためにも・・・・と

心理のお話もしてくれました。

 

 

偏差値だけで大学を決めがちですが、

理系なら特に何を研究できるのか

何に特化した大学なのか

その先まで調べる必要がありますね。

 

理系に進む子にとっては、

これからの進路選択に役立つ”視点”を教えてもらいましたね!

 

 

 

岐阜本部校 日比野

 

 

2017.12.11 まずは一人!

GRAN(グラン)|2017年12月11日

IMG_1180

先日ブログにのせた中3分野別問題集の達成度が分かるポスターですが、現在このような感じになっております。

 

そして今日、ついに1週目を終えた生徒が……!

HOMESGRANでの一着は…………Kさんです!笑

ずっとGRANで一着を狙っていただけあって、すごく嬉しそうにしていました(*^_^*)

 

さあ、一着は期限まで二週間を残しての到達です。

ココから他の子たちも続々と1週目を終えていっていくはず!

 

頑張れ、中学3年生のみんな!

そしてKさん、2週目も一着目指して頑張ってね!!(^^)!

 

GRAN 山本

発表は明日…☆

下井草校|2017年12月11日

今年の漢字は、明日14時に発表だそうです!

下井草校では、「裏」「核」「北」が多かったような・・・。

 

こちらになってほしい半面、もう少し明るい漢字が良かったりも・・・。

 

 

下井草校 井藤文香

クリスマスツリー

一宮校|2017年12月10日

12月、毎日寒いですね。

 

12月と言えば、クリスマス!

 

ということで、クリスマスツリーお目見えです!!

ツリー1

 

ツリー2

今年は、子どもたちが、組み立てから飾り付けまで全部やってくれました!!!

 

ありがとうね。

 

一宮校 小笠原

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る