校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1617
校舎ブログ

2017.11.27 遅れてばかりでごめんなさい。

GRAN(グラン)|2017年11月27日

実は先週の24日の金曜日に、佐々木先生のお誕生日を祝わせていただきました!

 

本当はもう少し早い誕生日でしたが……

佐々木先生、ブログへの投稿が遅れたことと重ねてごめんなさい。(__)

IMG_1128

IMG_1162

今回のケーキはショートの苺のタルトでした!

佐々木先生はそれをおいしそうに丸かじりしていました。笑

 

 

image5

佐々木先生、遅れながらお誕生日おめでとうございました!

これからも明るく元気に頑張ってください!!

 

GRAN 山本

クリスマス①

柳津校|2017年11月27日

 

12月もせまってきて、

いつも掲示物をくださる保護者の方から

クリスマスver.掲示物をいただきました!!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

折り紙からこんなにすごい物が作れるのかと

びっくりしてしまうクオリティです°˖✧

 

子どもたちも「すご!」と驚いていました❀

 

いつも季節ごとの掲示物をありがとうございます

 

柳津校 三品

 

 

川瀬学院長 則武講演会

EDUCE則武校|2017年11月27日

今日は、いよいよ待ちに待った川瀬学院長講演会の日です。

 

IMG_2957IMG_2958

IMG_2955IMG_2964

IMG_2963IMG_2952

DSC_2115

子どもたちも楽しみに来てくれて、学院長の話を真剣に聞いてくれていました。

 

そして、そのあと則武恒例になっていますが、立体四目対戦です。

 

先鋒は、学院長が来るのを楽しみに待っていた女の子。

惜しくも敗れましたが、いい戦いを繰り広げてくれました。

DSC_2120DSC_2117

 

中堅はこの日を心待ちに楽しみに鍛えてきた中3生です。

DSC_2126DSC_2137

結果はなんと勝ちました!

DSC_2133

学院長も悔しそうでした(笑)

 

 

そして、1勝1敗で向えた、大将戦!

 

DSC_2143DSC_2141

学院長も真剣になるほどの長期戦になりました。

そして、結果は

惜しくも敗れました。

 

結果、川瀬学院長 2勝 則武校 1勝でした。

また、リベンジに則武校に来ていただけますので、みなさんに楽しみにしていてください。

 

そして、そのあとは、手相占いと盛りだくさんでした。

IMG_2973DSC_2173

 

とにかく今日は子どもたちが活き活きとして、また明日から頑張ると言ってくれていたことがまたうれしいです。

明日からの受験生にもまた期待します!

 

 

PS 学院長が帰ってからこそっと立体四目をやる高校3年生二人でした(笑)

IMG_2981

 

okamoto

HOMES…☆

下井草校|2017年11月27日

受験生で、ほぼ毎日来ているからでしょうか・・・\(^o^)/?

 

IMG_6689

 

大事な応募用紙、HOMESに使ってくれてありがと(^O^)

 

 

下井草校 井藤文香

ほむチャレ★インターンシップ 国語

岐阜本部校43|2017年11月26日

 

ほむチャレの1dayインターンシップが開催されました!

(小学生が楽しく勉強できる授業を企画しようというものです!)

今回は国語。

初めての開催だったのでドキドキ・・・

岐阜本部校から青木先生と武山先生が参加してくれました。

 

 

青木先生&武山先生チームと辻先生&日比野チームに分かれて企画!

 

 

 

image2 image3

 

授業のねらい

ルール

わくわくポイント

授業の流れ

を考えて発表!

 

 

松岡先生と角田先生も駆けつけてくれて

発表を聞いてもらいました。

 

 

 

image6 image5

 

 

型にはまらない自由な学生の意見は毎回とても面白くて

新しい発想をもらえます♪

国語は、算数と理科と社会と違ってアイディアを出しにくかったかもしれませんが、

笑いながら楽しく学べるものでした。

 

2人はほむチャレにも参加してくれているので、

子どもたちの顔が浮かんだと思います♪

 

 

 

 

image8 image4

 

 

 

来月は理科です!

 

 

 

 

岐阜本部校 日比野

 

 

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る