校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1649
校舎ブログ

もくひょうを書こう!

岐阜本部校43|2017年10月6日

 

 

 

前期期末テストが終わったばかりですが、

油断はしていられません。

来月、後期中間テストがあるからです!!

 

 

個別ブースの柱にみんなで目標を書いていきます!

 

「もくひょうを書こう!」と、タイトルを書いてくれた小学生のA君。

こだわって何回も書いてくれました( ˘ω˘ )

 

 

IMG_4150

 

 

4限はちびっこが多いのです。

 

 

ぞろぞろと集まってきました。

 

 

InkedIMG_4149_LI

 

 

InkedInkedIMG_4152_LI

 

完成したらまたアップしま~す。

 

岐阜本部校 日比野

 

布施先生、やっちゃいました!!

大垣本部校|2017年10月6日

みなさん、こんにちは!!

 

 

今日は立体四目の大会の続きがありました!!

約3カ月ぶりの開催です!!(。・´∀・`)ノ久しぶりぃ♪

 

 

今日は布施先生、林先生、そして社長の対戦がありました!!

 

 

まずは、布施先生から!!

 

 

DSC_0294

 

 

布施先生の2回戦の相手は大垣本部の有賀南先生を打ち負かした北方校の副島先生です!!

まさに、かたき討ちを果たして貰いたいところでした!!(´。•ㅅ•。`)

 

 

DSC_0299

 

 

社長もお二人の対戦をご覧になっていました!!ド―(〃´ノω`〃)―モ!!

 

 

しかし、結果は……負けてしまいました……m(;∇;)mゴメンネ

 

 

IMG_1430

(布施先生笑顔で映っていますが、この時すでに負けているんです……)

 

 

最近、立体四目を怠っていたことが敗因でしたね!!( ✧Д✧) カッ!!

 

 

また来年、一緒にがんばっていきましょう!!

 

 

大垣本部校 有賀一慧

 

解説つき四目

海津校|2017年10月6日

毎週木曜日に来てくださっている鈴木先生。

四目がとても強いです。

 

昨日は、

どんな意図でここに打つのか

を解説しながら打つという解説つき四目を行いました。

 

IMG_1046

 

これはとても勉強になります。

自分ならここに打つかなと思っているところとは違うところを選ぶ理由を聞くと、

そういう手もあったか!

とたくさんのことに気づきます。

 

写真の男の子は、授業終わりからの解説つき四目。

 

たくさん頭を使って心地良い疲れを感じながら帰っていったのでした(^^)/

 

海津校 加藤亜季

 

サボテンがのびた! の巻

岐阜本部校43|2017年10月5日

 

机にぱっと目をやると、

7年前に高3生からもらった誕生日プレゼントのサボテンが、

こんなにも成長されていました!!!

 

 

 

 

IMG_1717

 

 

 

 

サボテンはこんなに成長しましたが、

私の成長はいかに・・・と反省しきりです。

あずささん、このブログを奇跡的に見ましたら連絡まってます!!

 

 

 

 

HOMES岐阜本部校   渡辺

 

 

 

 

2017.10.5 四目大会(二回戦)

GRAN(グラン)|2017年10月5日

一回戦から約三か月……ついに『立体四目大会』大人の部・第二回戦 が本日行われました!

 

GRANからは引き続き鈴木先生が出場!

もちろん応援も引き続き僕と服部先生で参加してきました!!

(ちなみに応援に使う道具は服部先生お手製のボンボンも増やし、バージョンアップしました。笑)

IMG_8926

今回も試合前は、GRANを背負う重さに緊張気味だった鈴木先生ですが……

 

 

IMG_8927

今回も見事勝利!ほっとしたのかにやりと笑みを浮かべていました。笑

 

IMG_8925

そして最後は勝利の記念撮影をして〆!!

 

第三回戦は来週木曜日に行われる予定だそうです。

鈴木先生、次回からもGRANの代表として頑張ってください!!\(^o^)/

 

GRAN 山本

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る