海津校|2017年8月29日
海津校では知らない人がいないアイドル

ゆりたん
といいます。
ふざけていません。
新ジャンル「単子葉類系アイドル」です。
中3の女の子が書いてくれました。
ゆり(=ユリ・単子葉類)たん(=単子葉類)です。
解説をします。
1本左方向にはねた髪
これは子葉が1枚であることを表しています。
スカートの裾の模様
これは茎の断面の維管束がバラバラであることを表しています。
ソックス
これはひげ根であることを表しています。
なぜトウモロコシとイネとユリが書かれているか、もうおわかりですね!!
朝から賢すぎるイラストをいただきました!
海津校 加藤亜季
岐南校|2017年8月28日
夏期講習も終わりに近づいてきました。
そんな8月25日の夕方、岐南校にスペシャルゲストが訪れました。
川瀬学院長です!!



楽しみにしていた立体四木を学院長に挑み、手相を見ていただき、サインまで いただきました。

最後に念願のブラックボードにメッセ―ジをいただくことができました。
夏期は終わっても、まだまだこの熱い気持ちは終わることはなさそうです。
KEN46
下井草校|2017年8月28日
プリントを25枚解くごとに、ミッションに挑戦!!!
ミッションに成功しないと、次のプリントに進めません(>_<)
一番人気の「ボールをドーン」

10秒ストップ&ボールをドーンで、会場大盛り上がり\(^o^)/

下井草校 井藤文香
GRAN(グラン)|2017年8月28日
みなさんこんにちは!!
先日は輪之内中学校の定期演奏会に行ってきました!
初めていきましたが、とても素晴らしい演奏を聴かせてもらうことができました。
部活で学んだ経験をこれからの勉強に活かして頑張りましょう!!

GRAN 非常勤講師 高橋一樹
GRAN(グラン)|2017年8月28日
今日は、
午前中:小学生
午後:中1
夜:中2
の統一テスト。
そして、同じく夜には高1・2年生の到達度テストがありました!
みなさん、夏の終わりの締めはできましたでしょうか??

9月に入ったら、市内の中高生は定期テストが待っています。
切り替えて大事な定期テストに向けても準備していきましょう!⤴
そして…
この間授業の時に、中1の子があげる!と言って、
大好きなドナルドの大量の消しゴムをくれました♡
それが、授業のブースに置いてあったのを…高3の子がリアルツムツムしたようで…

こんなんになっていました(*_*)
かわいい…笑
GRAN 服部