校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1676
校舎ブログ

挑戦する夏・継続する夏 それぞれの夏。

岐阜本部校43|2017年8月25日

 

夏期講習が今日で終了しました!!

 

 

始まる前は長いように思えた夏も、

不思議なものであっという間でした。

 

 

合宿でひとまわり成長していい表情になってきた中3生

個別指導から自立して集団授業に挑んだ高3生

この夏HOMESに出会い、9月からも頑張ってくれる新しい生徒たち

それぞれの夏を過ごしました。

 

 

 

中島先生の生徒が、

『先生、私作文好きになったよ!』

『先生がいつも校舎の外まで見送ってくれるから、嬉しいんだ!!』

と言っていたそうです。

 

 

 

そんなベテラン講師は信念を貫き、

しっかりと子供たちに伝わっていましたね。

出会いを良いものにしています。

 

 

一方、

1年生の先生は挑戦した夏でした。

初めての夏期講習、初めての生徒ばかりで、

生徒と同じくらい緊張していたに違いありません(笑)

 

 

IMG_0247

 

 

授業前あいさつに挑戦してくれた寺倉先生や鈴木先生は、

事前に紙に書いて、練習をし、

アドバイスをもらってから

臨んでいました。

 

 

寺倉先生も鈴木先生も生徒の時から聞いてくれていた

ということももちろんありますが、

『今しかできないことだから挑戦したい!』

『先生のお話に感動したし、お話を聞くのが好きだった。今度は自分が生徒に伝えたい!』

と、言って緊張を楽しんで頑張ってくれました!

頼もしい・・・。

 

 

一息つく間もなく、すぐにテスト対策です!

岐阜本部校全員で こだわり ます!

 

 

 

岐阜本部校 日比野

 

 

心理カウンセリング

岐阜本部校43|2017年8月25日

IMG_0248

 

 

心理学部に興味のある高校生に、

中島先生がマンツーマンでお話してくれました。

 

心理学部には、

なんと

『自分に興味はあるけど他人に関心があまりない人』

が向いているそうです(笑)

 

 

え、冷たい!と思いますが、

人の心の中を自分のことのように感じすぎてしまうと

自分が病んでしまうからだそうです。

 

切り替えや割り切ることが必要なんですね~( ˘ω˘ )

 

 

さらに、

心理なのに1年生は数学が必要だと教えてもらっていました。

今の勉強が繋がると分かれば、あとはやるのみですね!!

 

 

中島先生、(人”▽`)ありがとう☆

 

 

 

岐阜本部校 日比野

 

 

 

明日はいよいよ…

大垣本部校|2017年8月25日

明日はいよいよ、第三回岐阜模試です。

明日のために、中3の子たちは頑張ってきました。

DSC_0213

鈴木先生、有賀先生、菅原先生と一緒に最後の詰めです。

みんな満足のいく点数がとれますように。頑張れ中3生‼

HOMES大垣本部校 布施

サマチャレラスト④…☆

下井草校|2017年8月25日

案の定、ほとんどゆるキャラしか覚えていない生徒たち(笑)

 

1

 

特に、橋やお城はいくつかあったので

「まっすぐな橋!・・・名前なんだっけ・・・?」

 

「渡月橋だ!!!京都だって!!!」

 

といった感じで、調べながらみんなで協力しながらやっていました(^^)

 

2

 

全員かなり覚えられて、一安心\(^o^)/

 

4

 

大阪城、彦根城、熊本城、姫路城も見分けられるようになりましたよ(^^)

 

4日間お疲れ様でした!

明日は、ほむトンマスター☆

 

 

下井草校 井藤文香

夏休みの集大成

静里校|2017年8月25日

IMG_1224[1]

 

夏休みの集大成

第3回岐阜模試が始まりました。

 

岐阜模試は入試と同じ雰囲気で緊張感をもって受験してもらうため

制服を着て,入試と同じ時間割で行います。

 

 

夏前から何点上がるのか

楽しみですね。

 

静里 渡辺

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る