中3お盆徹底特訓/高3お盆特訓
岐阜本部校43|2017年8月14日
岐阜本部校43|2017年8月14日
大垣本部校|2017年8月14日
柳津校|2017年8月13日
今日の早朝、
合宿参加者の子たちが乗鞍へ向かいました
4泊5日 勉強づくしです
柳津からはふたりの生徒が参加します!
夏期講習が始まってからは
ほとんど毎日校舎が閉まるまで勉強してくれています
辛いこともあるかもしれませんが
いつもの笑顔を忘れずに向き合ってきてほしいです(*^^*)
自信満々に帰ってきてくれるのが楽しみです✩
そして、生徒だけでなく、
柳津校の飯山先生も合宿へ引率します!
先生たちもこの合宿のために一生懸命、準備をしてきました
合宿に参加する生徒のみなさん、
川瀬学院長をはじめとする、
水野先生、麻未先生、中島先生、
ケンシロウ先生、鈴木先生、飯山先生
いってらっしゃい!!!!
柳津校 三品
下井草校|2017年8月13日
岐阜本部校43|2017年8月13日
1年生を中心にたくさんの先生がお盆準備を手伝ってくれました。
まずは、掃除から。
校舎が広いので手分けして。
みんなでやっても1時間弱はかかっちゃいます。
ミニマムガールズが柱を綺麗に。
jump!
集団授業の教室には提灯と台紙を飾るのです。
バランスよく。そしてセンスよく。
皆が見るところなのでピシッと!
授業前あいさつの表もお盆仕様に。
天井にフックを差し込み提灯を飾りました。
1回1回大きな梯子を移動させるので、かなりの重労働。
名畑先生はひたすらパソコンとにらめっこ!
とっても細かい作業を何時間も。
お盆特訓責任者の鈴木先生のアシスタントをしてくれました。
個別ブースのひろ~~い壁にはタイトルと標語を。
メジャーでまっすぐになるように貼ります。
体力も神経も必要!
ポスターの色に合わせてハニカムボールを貼りました!
(正月特訓振り!)
以上、お盆特訓の裏側でした~!
協力してくれた先生たち、(人”▽`)ありがとう☆
思ったより大だと分かり、
みんな夕方にはへとへとに(笑)
夕方まで残っていた生徒たちが、
「すごーーい!!可愛い!!」
「3日間だけとかもったいな!」と言われました(笑)
確かにもったいないね~。
特別なイベントなので、
会場も特別感を!
この夏があったから、お盆特訓を頑張れたから・・・
と、この風景と共に受験の日に思い出してほしいものですな・・・。
お盆特訓、成功しますように!
岐阜本部校 日比野