校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1692
校舎ブログ

集中特訓

北方校|2017年8月9日

こんにちは!

 

今年の夏の国理社集中特訓・英数集中特訓がすべて終わりました?

 

 

DSC_1811

 

DSC_1789

 

DSC_1813

 

DSC_1815

 

漢字や理科社会は、いったん覚えて頭に入れたら、すぐに問題を解いてみます。

英語の単語や数学の計算問題は、時間を計って、早く正確に解く演習をします。

 

DSC_1773

 

_20170824_173556

 

DSC_1798

 

DSC_1803

 

解いたら、先生に解説や口頭チェックをしてもらいます。

解き直しや覚え直しも大切?

 

それぞれの教科や、問題の種類に合う勉強方法を身に着けていこう?

 

集中特訓最終日

柳津校|2017年8月9日

 

今日は国理社集中特訓

最後の日でした\(^0^)/

 

生徒のみなさん、ふたりの先生、

本当にお疲れさまでした★

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

集中特訓が終わっても、

同じように勉強に取り組んでくださいね!!

 

岐阜模試や統一テスト、前期期末テストで

みんなの成果を見るのが楽しみです(*^^*)

 

 

柳津校 三品

 

 

卒業講師:おっくんが来ました!

大垣本部校|2017年8月9日

こんにちは!

大垣本部の堀です。

かつて大垣本部の成長に大きく貢献してくれた卒業講師:おっくんが来てくれました!

 

DSC_0820

DSC_0824

 

おっくんが来ると今いる講師も社員もみんな元気になります!

みんな、おっくんが大好きです。

お菓子もありがとう!またいつでも来てね!

理科実験

EDUCE早田校|2017年8月9日

今日は、サマチャレの理科実験をやりました✨

 

 

最初に磁石の性質をみんなで勉強しました(^^)

 

 

IMG_3559

 

磁石が吸い込まれていく様子にびっくりしつつ、楽しくできました´ω`*

 

IMG_3566

 

次のサマチャレもお楽しみに⭐️

 

 

早田         田村

☆サマチャレ3日目☆

神戸校|2017年8月9日

 

みなさん、こんにちは!

 

 

今日の午前中は小学生の子のイベント

 

 

サマチャレ(理科)がありました(^^♪

 

① 磁石でくっつくものを調べること

 

② 歩くスライムを作ること

 

をやっていきました

 

 

 

 

①では、家からくっつきそうなものを持ってきてもらって調べていきました

 

クリップやガムテープ、水筒?!を持ってきてくれました

 

 

 

②では、スライムの中に砂鉄を入れたものの反応を見る実験を行いました(>_<)

 

混ぜるものの中に危険なものがあったので、しっかりマスクと手袋を装着して…

 

 

 

 

 

 

まぜまぜ

 

DSC_0163

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

のびのび

 

 

DSC_0180

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成!!

 

 

 

DSC_0183

 

 

完成した子から磁石を近づけて反応を見ていきました

 

 

 

 

 

 

 

最後は先生たちとパシャリ?✨

 

 

 

DSC_0191

 

みんな嬉しそうにスライムをいっぱい触っていました

 

おうちでもさわってくださいね

 

 

最後にお話もしましたが、口の中には決して入れないでね~(^^)/

 

 

 

次回はサマチャレ最終回…社会!!です

 

予習課題を進めて西日本マスターになってきてください(”ω”)ノ

 

 

 

神戸校 小森

 

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る