校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1696
校舎ブログ

2017.8.2☆思考力

GRAN(グラン)|2017年8月6日

今回の夏期講習から、

小学生の子で思考力テキストを使い始めた子がいます。

普段の算数のテキストと違って、考えることも多くなりました^^

このテキストで思考力鍛えます(。-`ω-)

そんな思考力テキスト。

10級には終わったページの分だけシールが貼れるようになっているので

IMG_8084

毎回、できたページ分のシールを半分ずつ

2人で貼り分けて完成を目指しています☆

完成が、楽しみだね(*´▽`*)✨

 

そんなお嬢さん、お昼一緒に食べる!と時々自習に来た時に

私や中3生の中に入って一緒にお昼を食べています^^

そんなにぎやかなお昼時に、この間中3生の子がマカロン差し入れてくれました♡

IMG_8085

とってもHappy♡ありがとうね♡

 

GRAN  服部

1,2ターム終了!!

岐阜本部校43|2017年8月5日

IMG_9365

 

 

1,2タームの写真を全然撮っていませんでした・・・。

すみません”(-“”-)”

 

 

 

ハードな夏期講習ももうすぐ折り返し地点です!

 

 

 

IMG_9368

 

 

 

先生たちも朝から頑張りました!

新規生の子たちも緊張しながら来てくれましたが、

先生たちとすぐに打ち解けて

4日目には達成感でいっぱいでした!

 

 

後半戦も頑張りましょう!!

 

 

岐阜本部校 日比野

柱に書いちゃっていいの???

岐阜本部校43|2017年8月5日

IMG_9350

 

見てください!!

 

岐阜本部校の

おてんばボーイズ&ガールズが柱に書いちゃいました・・・。

 

 

 

というのは冗談で、

実は個別ブースの柱がホワイトボードになっていたのです(笑)

 

 

 

みんなで目標をかきました!!

ほむトン、ピタゴリラ先生、コツリスくん、うますぎ!!

 

 

IMG_9349_LI IMG_9351

 

 

ちゃっかり、「We♡HOMES」と書いてくれた子が!!

!(^^)!

 

 

 

岐阜本部校 日比野

 

August!!

岐阜本部校43|2017年8月5日

IMG_9381 - コピー_LI

 

遅くなりましたが、

ブラックボードをこのメンバーで8月仕様にしました★

8月は描きやすかった~!

 

 

 

途中で松岡画伯、登場。

(テーマ:遊び心)

 

 

 

IMG_9379 - コピー

 

 

遊び心があまりにも豊富なので、

校舎で直接見てください(笑)

 

 

InkedInkedIMG_9383_LI

 

 

 

岐阜本部校 日比野

HOMFES第2回

野方校|2017年8月5日

IMG_0407

 

中3生のHOMFES2日目でした!

 

DSCF5484

 

今回が初参戦の人もちらほら。

野方校へようこそヽ(^o^)丿

 

CIMG0090

 

まずは漢字!

 

IMG_0384

 

「今!今思い出したからおまけして!!」なんて言われた記憶もありますが…

めちゃくちゃカッコ悪いです(-_-)

そもそも初めて見る漢字は無いはずなので!

今日は何枚目までいけたかな?

 

続いて英語!

 

CIMG0108

 

使い込んでる感☆

工夫して覚えようとすることは本当に大事!

 

CIMG0112

 

先生たちもついててくれるから、まずは「覚える」モードに頭を切り替えよう!

単語→意味が1周したら、意味→3つの活用全て、最後には現在形→意味・過去形・過去分詞が待っています☆

 

CIMG0130

 

ラストは…理科です!

 

CIMG0116

 

本日のテーマは…中2で習った磁界ですね!

 

CIMG0122

 

コイルの先端を乾電池にくっつけると↓

 

CIMG0124

 

見て分かるでしょうか?

N極の向きが変わりました!

今日は1人1つ、コイルを実際に手作りしてみましょう☆

 

DSCF5543

 

こんな感じで地道にねじねじしていきます。

 

CIMG0162

 

できたっ!!

 

CIMG0169

 

この中に磁石をくっつけた乾電池を入れると、勝手にするする出て来る!!

あちこちで「おおー!」という声が(#^.^#)

このコイルを沢山つなぎ合わせたら、乾電池はぐるぐる走り続けるのではないか?

 

CIMG0190,

 

「右ねじの法則」って習いましたよね!?

コイルのどちらの先端がN極なのか、分かったかな(#^^#)

今回の実験も、皆で大盛り上がりとなりました☆

 

楽しいHOMFESは、次回でついに最終回を迎えます(;_;)

少し間が空いてしまいますが、8/26(土)同じ時間帯です!

何と言っても中3生はそれまでにお盆特訓がありますからね…!

気を引き締めて立ち向かってもらいたいものです。

 

CIMG0204

 

夏休み残り1ヶ月、最後まで全力で取り組みましょう!

HOMFES第3回も楽しみにしています☆

 

野方校 大貫

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る