下井草校|2017年8月1日
最後の問題は、ちょっと難しい!!!
1人1人折り紙を折ってもらい、考えることに(^^)

切ってから開いてもらったのですが、3年生は「切らないでも分かったよー!」と嬉しそうに教えてくれました♪
貯まったポイントで、最後にビンゴ\(^o^)/

下井草校 井藤文香
下井草校|2017年8月1日
「答えが分かっても、先生が聞くまで内緒にしててね~!」と言ったのに、
こっそり教え合っちゃっている2人(笑)
可愛いから少しなら許す\(^o^)/

「近くで見たい!」と前に出てきて、じっくり観察する2年生たち♡

机の下にすっぽり入って考える1年生たちもいました♡
正解すると、また前に出てきて「ここが違うんだよー!」と、みんなに教えてくれました♡

下井草校 井藤文香
下井草校|2017年7月31日
なんと今回!
東京のHOMESでは、小学1~3年生対象のイベントが3日間に渡って実施されます!
ドキドキの初日。
なんと下井草校では、8人の子たちが参加してくれました!!!

初日は『右脳を鍛えよう!』ということで、間違い探しや積み木数えなどを行いました(^O^)

「1番だと思う人~!」の問いかけに、毎回元気よく手を挙げてくれる小学生たち。

そして、問題に正解して自分に拍手する子も(^^)

下井草校 井藤文香
GRAN(グラン)|2017年7月31日
今日は、中3のリスニング・英単語・英作の特訓でした☆

みんな2時間、とっても集中してましたね(。-`ω-)

高橋先生、一応集中しているみんなに気をつかって
ブラインドのまま写真を撮るという荒業!笑
Menuには、「みんなが大好き英単語テスト☆」

待ちに待った!?「巻物英作文♡」もやりましたよ^^
巻物を配られたとき、みんなは「何?コレ??」という顔。
←富田先生が結んでくれたコレ。
そのあと、開けてみてみなさん100問を超える英作問題に「・・・。」
ですが、そのあと20分で56問に集中してチャレンジしてました(*´▽`*)
6日もありますので、みなさんお待ちしております♡
GRAN 服部