校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1713
校舎ブログ

ティッシュ…☆

下井草校|2017年7月20日

生徒たちに可愛く落書きされたティッシュ♡

可愛いから使い切りたくないんです!

 

IMG_1810

 

誰かが使うのを見ると、「あ~・・・。」と思ってしまう、今日この頃です(^O^)

 

IMG_1809

 

 

下井草校 井藤文香

回顧録⑧

滋賀本部校|2017年7月19日

新体制2年目となった2016年。

新しく入ってきた講師は0人でした。

得てしてこういう年は停滞するものですが。

高3生が例年以上に多く、今までで最も大学受験について深く考えていました。

それがこの年、4年ぶりの高校生の年越特訓につながったのだと思います。

みんなで「ああでもない、こうでもない」と話し合いを重ねた結果、

出来上がったものはやはり講師が主体となって輝けるような特訓。

4年前とはまたまったく違った形となりましたが、中3生も高3生も講師も大いに頑張ってくれたと思います。

学校では一般入試まで頑張る子は少なくても、ここでは一人でも頑張れる。

それは最後まで応援してくれた講師がいてくれたから。

中学生も高校生もギリギリまで追い詰められてからの逆転合格が過去最多になった年でした。

IMG_2921

 

そして、この受験生たちがこの校舎からの合格を果たした最後の代となるのです。

 

滋賀本部校 宝蔵

集中特訓真っ只中!!

EDUCE則武校|2017年7月19日

今日は、英数集中特訓の最終日です!!

 

IMG_2496

 

中学生のみなさん、みんなプレ夏期講習として頑張っています。

そして、ここ数日は高校3年生のみなさんもめちゃくちゃ頑張ってます。本当に勢いを感じます。

 

高校3年生に負けずに、中学生のみなさんも頑張りましょう!

 

明日からは3日間、今度は国理社集中特訓がありますので、みなさん頑張りましょう!

 

 

 

okamoto

高校生月1セミナー…☆

下井草校|2017年7月19日

毎月行っている、高校生月1セミナー&単語テスト!!!

月1セミナーでは、前回質問があった『代ゼミの復習法』や『夏の計画の立て方』などを伝授しました(^O^)

 

IMG_1813

(あっ!高1・2のみんな、単語チェックに向けて頑張ってね!)

 

『授業を、再現する』

 

という方法は、高校生だけでなく、中学生も使えますね!

説明しようと思うと意外と難しくて、自分の分からないポイントが見えてくるよ!

みんな、やってみよう(^O^)

 

 

下井草校 井藤文香

2017.7.13☆四目大会

GRAN(グラン)|2017年7月18日

志門塾ではすでに行われていましたが…

HOMESでも先生たちを対象とした「立体四目大会」が行われました!!

GRANからは、エース鈴木先生が出場!

じゃあ、私と山本先生が何をしていたかというと…

こちら、お手製のうちわを作って応援✨

IMG_7447

試合前には少し緊張気味の鈴木先生。

IMG_6210

その後ろで何のプレッシャーもなくのんきな2人。笑

まぁまぁ…応援の甲斐あってか!

鈴木先生は見事勝利(*´▽`*)✨

IMG_6236

次回の対戦も楽しみですね☆

 

GRAN  服部

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る