EDUCE早田校|2017年6月14日
さて、みなさん!
今元気は何%ありますか???
…80%?笑
もちろん、100%ですよね?笑
さて、本日の早田校では、帰り際に○パンマンのキャラクターを中3生の女の子2人が描き始めていました。
(私もつられて描いてたんですが…笑)

左が私作。…元気60%くらいにしかみえませんね(笑)
右が中3生作。元気はありそうですが、なんか闘いには勝てなさそうです。笑
二人が描いてくれたキャラクター

なんともシュールなパン工房(笑)
そして、同じ文字を書き続けていると違う文字を書いてしまうゲシュタルト現象!
本当に違う文字になっていくんです!
試してみてください!

よし!明日も元気100%で頑張ろう(^O^)/
早田 田村
大垣本部校|2017年6月14日
みなさん!こんにちは!
昨日は講師のミーティング中に誕生日のサプライズがありました! 🙄

丹羽先生です!!丹羽先生の誕生日は5月27日でだいぶ過ぎていますが
この日のお祝いとなりました(笑)


丹羽先生は今年で25歳?ですのでいつまでも若々しくいてもらいましょう!! 😆


大垣本部校 有賀一慧
海津校|2017年6月14日
先日、城南中、平田中、輪之内中のみんなが期末テスト前最後の日曜日でした。
一日中勉強するので、メニューの中にコツコツリスニングを組み込みました。

みんなで視聴(^^)/
新鮮です!
新しい試みって良いですね!
海津校 加藤亜季
EDUCE早田校|2017年6月14日
みなさんこんにちは☆
私事ではありますが……
昨日、誕生日でした!

上本先生からお誕生日ケーキいただきました(^O^)/
ありがとうございます!!!
中3生の子からも
「お誕生日おめでとうございます!」
と言ってもらえて…
知っていたことにまず驚きです(笑)
みんな、本当にありがとう!!
早田 田村
下井草校|2017年6月14日
玉井式の小3生。
小さいミスはいくつかありましたが、苦手だったところが全問正解(^O^)
1ページ分の文章の内容を理解しないと解けない読解問題も、全問正解(^O^)
式や説明を書くところには、的確な説明がバーっと書かれていました!!!
どうしてその式にしたのか、という説明を書いてくれるのは嬉しいですね(^^)
これからも頑張ろう☆
下井草校 井藤文香