校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1767
校舎ブログ

光る!?

静里校|2017年5月25日

みなさん,こんにちは◎

突然ですが,これはなんだかわかりますか?

dorodango

 

 

梅干し…

ではありませんよ!

 

昨日は静里校での小学生を対象にしたイベント

「光るどろだんごを作ろう!」

が行われました。

 

志門塾,HOMES関係なく静里校に通う小学生が大集合!

早くから勉強しにきていた高校生もちょっとびっくり!笑

 

みんな夢中になってどろだんごを作っていましたよ。

なかには顔にどろをつけている強者も…笑

 

 

どうやら乾かす時間が結構かかるようで

ピカピカというわけにはいきませんでしたが

みんな大事に作ったどろだんごを持って帰っていきました。

おうちでこねてピカピカにしてね!

dorodanngo2

 

静里校 渡辺

高校生テスト期間…☆

下井草校|2017年5月25日

高校生の暗記科目を毎日手伝ってくれている、正田先生(^^)

 

IMG_0042

 

高校生、みんな頑張れー!!!

 

 

下井草校 井藤文香

川瀬学院長来校

野方校|2017年5月24日

「あ、もう勝ったよ」

早い!さすがの戦略です…!!!

 

DSCF3494

 

立体四目対戦中なのは…

川瀬学院長!

久しぶりに野方校にお越し下さいました!!ヽ(^o^)丿

 

DSCF3488

 

この日、学院長と対戦してもらったこの子は、HOMESオリジナルTシャツに着替えて学院長をお出迎えしてました(笑)

観客が見守る中、しかも学院長との対戦はなかなか緊張した模様!

戦略のコツなど、色々刺激になることを学べてよかったね!

川瀬学院長は「また次も対戦しよう!」とおっしゃっていました☆

 

また、ブラックボードにも…。

DSCF3501

 

定期試験を控えた中学生に向けて、どうしても学院長のメッセージを頂きたかったのです(>_<)

 

CIMG0058

 

有り難いお言葉を頂きました!!

生徒のみんなは校舎で実物をチェックしよう☆

 

掲示物なども、たくさんご覧になって下さいました!

お忙しい中、わざわざお立ち寄り頂きまして本当にありがとうございました☆

 

DSCF3503

 

次に学院長がいらっしゃるのはいつかな!?

いつでもお出迎えできるように、みんなどんどん校舎に足を運びましょう(*^^)v

 

野方校 大貫

 

ipad開封の巻

岐阜本部校43|2017年5月24日

 

 

大量のipadを開封している野澤先生と足立先生・・・。

 

 

IMG_7900 IMG_7897

 

 

慎重にシートを貼る・・・。

 

IMG_7898 IMG_7895
重要任務を任され緊張している棚橋先生(笑)

 

 

いったい何に使われるのでしょうか?

おたのしみに。

 

 

岐阜本部校 日比野

 

定期テストへの挑戦…☆

下井草校|2017年5月24日

「毎日少しでも英語に触れてほしい!」という想いで作った、したじき。

第1弾は、彼女の学校の定期テスト形式で作りました\(^o^)/

 

IMG_0055

 

喜んでくれてよかった♪

あとは、ちゃんと使ってくれているかどうか・・・。

シカの絵の理由に気づいてくれていますように☆

 

 

下井草校 井藤文香

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る