校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1809
校舎ブログ

スプチャレ☆国語

岐阜本部校43|2017年4月1日

IMG_1666

 

今日はスプチャレ最終日、国語でした。

テーマは、『どこに点!? 読点を打つ位置で文の意味が変わる?!』

 

 

今日の先生は谷口先生と片岡先生のほむチャレベテランコンビ!

全て2人が仕切って進行してくれました^^

 

 

最初は谷口先生の説明を聞き、

読点の役割を学んでから問題に挑戦。

 

 

IMG_1672 IMG_1677 IMG_1689

 

 

 

最後の問題は、

 

茶色い目の大きな犬を飼っている宇宙人

 

の文に読点をうち、

何通りの解釈ができるのかを考えました!

 

 

IMG_1680

 

絵を描いて発表!

 

 

IMG_1682 IMG_1696 IMG_1700

 

 

「全部で7種類あるよ!」

と先生から聞いた瞬間、

みんな

「えーーーー??うそやーー!!」

と言っていましたが

4年生も6年生も頑張って7通り見つけることができました★

 

 

IMG_1693 IMG_1691 IMG_1699

 

 

 

後半は、ワードバスケットというしりとりゲームをしました。

相手が出したカードの文字から始まり、

自分の手札の文字で終わるもの言葉を考えます。

(ただし、3文字以上!時には4,5,6文字にしなければならないカードも出現!)

 

 

IMG_1703 - コピー IMG_1707

 

先生も頑張りました(笑)

 

 

最後はスロット!

 

IMG_1720

 

 

今日も腕相撲が当たり、

 

IMG_1716 - コピー

 

空気イスも当たり、

(20秒×2回・・・笑)

 

IMG_1719

 

 

先生との記念撮影も当たりました(笑)

 

子どもたちは、「え~( ;∀;)」と言いながらも

顔は照れているのでとっても可愛いです(笑)

 

 

 

次回はさまチャレ!

理科の実験があります。

お楽しみに!

 

 

 

岐阜本部校 日比野

 

 

ホムトン出現!

東部校|2017年4月1日

非常勤の子が掲示物をつくり始めています。

これから徐々にホムトンが出没するようです。

掲示物がどうなるか、楽しみです。

IMG_2579

東部校校舎長 佐藤貴弘

2017.3.27春期講習第1ターム

GRAN(グラン)|2017年4月1日

3月27日~29日で春期講習第1タームが行われます☆

BNも春期講習ver.ですよ(*^ω^*)

27

小中学生は、統一テストもありますから!

毎日出る宿題もしーっかり進めていきましょう☆

 

そして、以前「ほむトン」をノートに描いてくれていた高校生の子がもう1冊持ってきてくれました^^

27 (1)

あの、ディズニーの人気キャラクターとのコラボ!!♡

飲み物にまでHOMESマーク☆

27 (2)

「HOMES愛」が伝わってくる絵、ありがとう♡

 

GRAN  服部

2017.3.26☆のぼり

GRAN(グラン)|2017年4月1日

GRANの外の壁沿いはなかなか風が強く、

のぼりを立てるのには適していませんが…

高橋先生が志門塾のも立っているなら!

とHOMESの10周年記念のぼりも立てよう!と

立てに行きました^^

26 (1)

26 (3)

26 (2)

かんりょーう☆

26 (4)

志門塾30周年、HOMES10周年、Hello!s5周年の節目だらけの今年!

みんなで盛り上げていきたいですねぇ(^^♪

 

GRAN 服部

2017.3.23☆10周年記念ver.

GRAN(グラン)|2017年4月1日

2017年11月19日は…「HOMES10歳の誕生日」!!!

今年は、HOMESの10周年イヤーなんです(*^^)

ということで、PLANノートもちょっと変わりました☆

まずは表紙にほむトン!♪

23 (1)

小中学生の特に女子が「かわいい!」というのはもちろん、

高校生男子も「いいやーん!」といっていました^^

そしてそして…

「10周年記念ver.ステッカー」!!!

23 (2)

さっそく小学生の子は、「ここにこのシールをどーんと貼って、ここにはこれ!」

と計画を立てて教えてくれました♡

23 (3)

みなさん、ぜひ使ってくださいね☆

 

GRAN  服部

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る