校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1817
校舎ブログ

mikan

野方校|2017年3月25日

始まりました!

春期の高校生HOMES杯!?

勝利の栄光を手にするために必要な物は…みかん!!?

 

CIMG0032

 

高校生は英単語もアプリで覚える時代。

塾で高校生同士競い合いながら、ガンガン語彙を増やしましょう!

スマートフォンやタブレットがあれば、お家でも練習ができます。

陰で努力してライバル達に差をつけろ!!

 

CIMG0033

 

こんなに可愛いんですね( *´艸`)

春だからこそ、一皮むけたい!

 

野方校 大貫

スプチャレ★算数

岐阜本部校43|2017年3月25日

 

 

今日はスプチャレの初日でした。

テトリスのもとになったパズル、

『ポリオミノ』を扱いました。

ポリオミノというのは、

正方形の辺と辺を繋げた図形のことです。

 

IMG_1357 IMG_1350

 

正方形を繋げた図形がいくつできるのか考えました。

トロミノ、ドミノ、テトロミノ、ペントミノ、ヘキソミノ…

だんだん増えていきましたよ・・・!

 

IMG_1354 IMG_1360

 

ポリオミノを様々な図形に当てはめてみました。

苦戦・・・。

何度も何度も書き直してやり直して見事完成!!

そういう姿勢はとても大事ですね★

 

 

後半は『マンカラ』という対戦ゲームを行いました。

自分の陣地からおはじきをなくすゲームです。

 

 

IMG_1391IMG_1368 IMG_1377

 

白熱するバトル。

どうすれば相手の陣地におはじきをたくさん入れられるか

たくさん考えました。

 

最後はスロット!

ゲットしたスタンプ10個につき1回タッチできます!

 

 

IMG_1384

IMG_1385

 

当たった新作のシールを定規に貼ってみる。

 

IMG_1390

 

大盛り上がりの初日でした!

 

IMG_1396

 

景品が当たったかと思いきや、

空気イス20秒(笑)

 

 

 

IMG_1387

 

ひざぷるぷるの初日でした(笑)

 

 

岐阜本部校 日比野

生徒からのプレゼント☆

神戸校|2017年3月25日

 

こんにちは!

だんだん春らしくなってきましたね^^

花粉症の皆さんには、とってもつらい時期ですね…

私も苦しんでます(;_;)

 

さて

先日、生徒の子から

プレゼントをいただきました!!!

 

 

 

InkedDSC_0108_LI (2)

 

「真っすぐ生きろ」

素敵な言葉ですね。

 

習字がすごく上手な子で、書いてもらいました!

 

皆さんも頑張らなきゃいけないこと、

やらなければいけないことがたくさんあると思います。

 

苦しくなったときは

もう一度初心にかえって、

真っすぐ目標に向かっていけると良いですね^^

 

春期講座からも

一緒に頑張っていきましょう!!!

 

神戸校 松野

 

最新メッセージ

海津校|2017年3月25日

春期講習が始まり、校舎の掲示物を模様替え。

IMG_0729

新高校1年生からの熱いメッセージが並んでいます!

中学生も、小学生もみんなチェックだ!!

 

海津校 加藤亜季

 

春期講習START…☆

下井草校|2017年3月25日

下井草校の春期講習は、今日からスタート!!!

進研テストの結果と、普段の成績をもとにして作った1人1人違うオリジナルテキストで、授業を進めていきますよ(^^)

 

IMG_5993

 

新学年になる前に、1年の復習を完ぺきにしましょう!!!

 

 

下井草校 井藤文香

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る