校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1823
校舎ブログ

このmikanほめ上手です。

岐阜本部校43|2017年3月18日

IMG_9976

 

授業中、ipadを使ってmikanの体験をしています!

とても楽しそうな池戸先生と生徒たち。

 

なぜなら、このmikanスパルタなのにほめ上手だからです(笑)

次から次へと容赦ない単語の嵐・・・

なのに、終わったら『よっ!天才!』『多才!』『秀才!』

などと、褒めてくれます。

 

 

 

「もっかいやろ~!!」と盛り上がっています。

 

 

IMG_9979

IMG_9981

 

説明会を開催しているので、

スマホを持って参加しましょう★

 

 

岐阜本部校 日比野

 

卒業…☆

下井草校|2017年3月18日

中瀬中3生、みんな卒業おめでとう(^^)

 

「無事卒業!」と写真付きのメールも送られてきて、とても嬉しかったです♡

高校生になっても頑張ってね(^^)

 

 

下井草校 井藤文香

川上先生ありがとう

柳津校|2017年3月17日

 

今日で川上先生の授業が最後になりました

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

最後のお仕事は力仕事!

教室の模様替えを手伝ってもらいました(^^)

力持ちの川上先生がいなかったら終わりませんでした…

 

 

授業の1時間前に来て、授業プリントを作ったり、

いろんな生徒へ声をかけたり、

どんなときも誠実に子どもたちと接してくれていました

後輩講師からも愛されていました

 

 

今日まで柳津校を支えてくれてありがとうございました

 

柳津校 三品

花束

大垣本部校|2017年3月17日

入試が終わり卒業シーズンがやってきました。

大学4年生のの講師も卒業が迫っています。

そんな中、今日が最後の授業だった子がお世話になった卒業講師を待っていました。

IMG_0633

交通整備から戻ってくるのがいつかいつかとみています。

そして戻ってきて用意した花束をプレゼント!!

IMG_0651

プロポーズ風(笑)

一緒に授業をしてもらっていた子と用意したそうです。

冨田先生も花束をもらったのは初めてでとっても喜んでいました(^^)

その後少しだけ記念撮影♪

IMG_0662 IMG_0657

冨田先生は本当に生徒を第一に考えてくれています。

もう卒業なんて寂しいです。

顔を出してくれた時に良い報告ができるように一緒に頑張っていこうね!

冨田先生、いつでも遊びに来てね♪

 

大垣本部校 鈴木智沙斗

 

☆新高1ガイダンス・お楽しみ会☆

神戸校|2017年3月17日

 

 

みなさん、こんにちは

 

今日は新高1に向けたガイダンスを朝から行っていました!

 

IMG_3308

 

 

ガイダンスで、高校の説明を受けた後、

水野先生が作ってくれた動画を見て、涙を流している子もいました。

そして、受験体験記を書いてもらいました。

 

やっと受験から解放された中3生でしたが、

「すでに、大学受験が始まっている」

ということを聞いて驚いてしまった子もいたと思います…

 

ですが、その通りで先生たちも受験の時にたくさんの苦労を強いられました。

 

 

そこで、mikan?というアプリをやってみてはいかがでしょうか?

英単語のアプリになりますが、やっていてとても楽しいです!

私も英単語を全く覚えれていませんでしたが、少しずつできるようになってきました!!

 

皆さんもやってみてください!

 

 

 

ガイダンスが終わってからは、

お楽しみ会をしました(^^♪

 

川本先生、香田先生がたこ焼きを焼いてくれたものを食べたり、

IMG_3309

IMG_3311IMG_3320DSC_0015

 

ビンゴ大会をやっていきました!

DSC_0025

景品も豪華なものばかりでしたが、

くじを引いて決まるというスタイルのものでWのワクワクを味わえました!(^^)!

 

課題をもらって高校の準備が始まっていきますが、

自習室に来てコツコツ頑張っていきましょう!!

 

お待ちしておりますm(_ _)m

 

神戸校

小森

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る