校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1847
校舎ブログ

どの学年も頑張り続けています

海津校|2017年2月22日

海津校にはこのポスターが登場!

IMG_0701

 

これを見て中3を中心に

いよいよか

という空気が広がっています。

 

1.2年生の学年末テストも終了した今日,

中3はもちろん小学生,中1・2のみんなもたくさん自習室に勉強をしに来てくれています!!

 

次の模試の勉強や学校の課題を進めるためです。

 

良い習慣を継続させよう!

 

海津校 加藤亜季

 

 

 

川瀬学院長講演会 その3

神戸校|2017年2月22日

 

講演会の後は…

手相を見てもらいました(*^▽^*)

長蛇の列ができました!!

 

DSC_0603DSC_0600

DSC_0614DSC_0596

DSC_0591DSC_0652

川瀬先生の言葉に感動して泣いてしまう子がいるほど…!!

サインもたくさんもらっていましたね!

ノートや筆箱にまで!!

 

 

川瀬先生大好きな高校生のみんなも中3の列に並んで手相を見てもらっていました♪^^

 

16807751_390646544632555_8857806055115883564_n16830811_390646564632553_3979894234793588435_n

 

記念写真もたくさん撮ってもらいましたね♪?

 

DSC_0635

なぜか柱の前でも(笑)

みんなテンション上がってました♡

 

 

川瀬先生、お忙しい中ありがとうございました!!

そして、素晴らしいお話、やる気をありがとうございました!!

神戸校全員で合格できるようあと2週間講師一同も頑張ります^^

 

みんな、あと2週間一緒に頑張ろうね。

 

神戸校 野原

川瀬学院長講演会 その2.5

神戸校|2017年2月22日

 

その2に書いた、メッセージを書いていただくドキドキの瞬間…♡

 

DSC_0568DSC_0569

DSC_0570DSC_0572

 

なんだろ、なんだろ…(ざわざわ)

 

DSC_0571

 

 

DSC_0573DSC_0574

DSC_0575DSC_0577

 

おぉぉぉ!!

 

DSC_0576

 

名前を書いて…

 

DSC_0579

 

完成~!(*´▽`*)パチパチ

 

DSC_0580

 

私たちも書く~!と増えていきました☆★

 

DSC_0660DSC_0638

DSC_0672DSC_0640

 

最後はこんな感じ(*^▽^*)

 

DSC_0675

 

私もさっき書きました^^

見つけてみてね★

 

みんなと合格を喜べますように…

私も最後まで頑張ります!!

 

神戸校 野原

最終日…☆

下井草校|2017年2月22日

今日は、高3生の入試最終日、そして第1志望日だったので、小川先生・雪乃先生・田中先生・そして黒﨑先生と一緒に大学まで行ってきました。

 

IMG_5786

 

悔いのないように、最後まで頑張れ!!!!!

 

 

下井草校 井藤文香

お香入り福鈴

大垣本部校|2017年2月22日

昨日、講師の冨田先生が京都のお土産をくれました。

京都までヒッチハイクで行って帰ってきたらしいです。

『次のサービスエリアまで乗せてください。』

と言っていたそうです(笑)

コミュニケーション能力が計り知れない(*_*)

 

もらったお土産は『お香入り福鈴』。

IMG_0556

以前京都に行ったときに知り合った方が作っているものだそうです。

紐結びは人との縁を結び、鈴はよく鳴る(成る)と言われ、何事も良い方向に進み大変縁起がよいと言われているそうです。

人と人との縁を大切にし、目標を達成していける校舎でありたいです。

冨田先生、ありがとうございました(^^)

 

大垣本部校 鈴木智沙斗

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る