EDUCE則武校|2017年2月11日
現在小学6年生の子を対象に実施している、スタートアップ講習。
本日は数学を実施しました!

個々のペースは様々ですが、次第に正答率が上がってきています。
「みんながまだやってない時に、少しだけ努力をしてみる。」
・・・小さな差でも、積み上げれば大きな差になります。
中学生になった時、
「授業が楽しい!!」
と思えたら、それは大きな一歩です。
まだまだ講座は続くので、楽しみながら、ライバル達に差をつけよう!!
Seino
岐阜本部校43|2017年2月11日

志門塾の長森校に行ってきました。
ドアを開けると、熱い空気(熱気)がモワ~~。
まず玄関、靴を脱ぐ場所がナイ!!
靴を置く場所がナイ!!
とにかく人・人・人!!!
それくらいに生徒の靴でいっぱいです。
ここの教室の生徒はめちゃくちゃ勉強しています・・・。
校舎は廊下に机が置いてあります。
廊下でも授業をしちゃってます。
足元、弁当箱やら水筒だらけでなかなか通れナイ!!
カルチャーショックの連続で写真は1枚しか撮れませんでした。。
そんな中3生に、高校生活や大学受験のお話しをしてきました。
長森校の皆さん、ありがとうございました!!
HOMES岐阜本部校 渡辺