2016.12.26☆冬期講習第1ターム
GRAN(グラン)|2016年12月27日
GRAN(グラン)|2016年12月27日
GRAN(グラン)|2016年12月27日
今日の午前中はウィンターチャレンジ1日目☆☆☆
本日は高橋先生、佑奈先生が担当!^^
写真は高橋先生が指摘されて帽子かぶっているところ…
思考力プリントは、集中してやっていましたね!(*´▽`*)✨
上から見たらかわいい様子がみえました(。-`ω-)
フォープレイスも、みんな一生懸命でした✨
そんなみんなが集中している最中に、ブースからトナカイの影が❓!
だれかは当ててみてください☆そして、なんでこんな格好の人がいたかというと…
本日はGRANのクリスマスだからです⤴⤴
ウィンチャレの先生たちもサンタの格好でしたが、1階でも…
志門塾の青、Hello!sの緑、HOMESの赤のサンタ帽子姿を年長さんの子に‼撮ってもらいました☆
教室には、ノリノリで自習をする中3の少年や、トナカイの角をつけてHello!sのテストを受ける小学生の少年も^^
そして、みんなに配るお菓子の中にあった「3」と「8」のチョコをこっそりもらっておいたことは秘密です^^
GRAN 服部
野方校|2016年12月26日
やって来ました!!
冬期講習と言えば!
ウィンターチャレンジ☆
野方校のほむチャレシリーズ参加率は毎回素晴らしいです!
多い方が楽しいですよね(*’ω’*)
思考力チャレンジはいつも可愛らしい問題で本当に楽しいですね!
クリスマスプレゼントの数を数えている!?
みんなして頭を抱えているのは、「フォーマテリアル」ですね!
大盛り上がり!
意外となかなか難しいです。運次第なところもあったり。
感想戦も開催!(笑)
自然に教え合いになる素敵なゲームです。
2限もしっかりお勉強しました!
講習会は楽しい活動と復習の時間と両方あって嬉しいですね☆
一番のお楽しみは…
「めくりタイムでしょ?」
→パネルめくりは進化したんです!!
タブレットを使って数字が引けちゃいます!
新しい物にみんな大興奮!!
どうしてこうなった。(空気いす)
今回当たったグッズは、1月になったら渡します。
それまでお楽しみに☆
楽しい時間はあっという間…
次回は1/7の国語です!
予習課題をきちんとやってきてねー!!
野方校 大貫
柳津校|2016年12月26日
大垣本部校|2016年12月26日
丸テーブルで真剣勝負をする有賀先生と布施先生。
立体四目というもので勝負をしています。
パズル道場をやった経験のある子はもちろん知っていますよね(^^)
知らない子はぜひ1度やってみてください!
負けるととにかく悔しいです(笑)
さて、なぜ真剣にやっているかというと…
大垣本部校限定で小学生対象に『立体四目ロワイヤル』というイベントを開催しているからです!
挑んできた子たちとも真剣勝負。
負けるわけにはいきません!!
ということで先生たちも練習しているのです。
先生によってもらえるポイント等が異なります。
もし川瀬学院長に勝つと1000ポイントももらえます!
ただ負けてしまうと、500ポイント没収です。
たくさん練習してぜひ学院長にも挑みましょう!!
大垣本部校 鈴木智沙斗