校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1920
校舎ブログ

ルービックキューブ

彦根校|2016年12月23日

写真を見てください。

 

DSC_0580

 

ルービックキューブが、6面とも揃っています。

 

たぶん、これを読んでいるかたは、

それが、どうした、と

思われるでしょう。

 

実は、これは、

彦根校では、

ある男がやってきた、ことを意味します。

 

そうです。1年と11カ月ぶりに、

あの、ピンクボーイが、

HOMES彦根校の生徒として、

帰ってきました。

 

待ってましたよ。Oくん。

おかえりなさい。

 

彦根校 村山

中学3年生

柳津校|2016年12月23日

 

中3冬期講習が始まりました

8:30授業開始です、みんな朝はつらいです

昨夜も夜10時、11時まで自習室で勉強してくれていました

それでも一生懸命に頑張ってくれています

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

志門だけじゃなく、HOMES生も。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

毎日自習室へ来てくれます

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

夜は岐阜本部でHOMES徹底解析があります

その分、朝に校舎へ自習をしに来てくれました

 

12時間以上校舎にいて勉強をしてくれる子もいます

 

 

先生たちもみんなに負けないように、

合格のために力いっぱい頑張ります!

 

分野別1回目終了まであと6日!!

公立高校入試まであと76日!!!

 

柳津校 三品

メリークリスマス!

大垣本部校|2016年12月23日

こんにちは!

大垣本部の堀です。

 

大垣本部の休憩室にサンタが来ました!期間限定!

生徒のみなさんはぜひ休憩室をのぞいてみてくださいね!

 

DSC_0179

ありがとう

柳津校|2016年12月23日

 

茶華道部の生徒さんよりお花をいただきました✩

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

校舎が華やかになるのでうれしいです(*^^*)

 

松が入っていたので、少しお正月を感じました

あと数日で2016年も終わってしまいます

 

今年中に冬期課題終わらせちゃいましょうね!

 

 

柳津校 三品

 

ウィンターチャレンジ!

鷺山校|2016年12月23日

みなさん。こんにちは。

さて、今日は小学生のウィンターチャレンジがありました。

普段行わないような頭を使う問題や少し遊び要素の入ったゲームなどを行いました。

特に、始めに行ってもらった算数の問題は頭で考えて答えを出す問題が多くあり、

多くの子が苦戦していましたがみんな諦めずに最後まで解いていました。

そして、ウィンターチャレンジの時間が終わり鷺山校恒例の謎解きも行いました。

普段あまり体験しない謎解きも学校で習った内容を中心に出題し、小学3年生~小学6年生までグループごとに協力して最後の答えまで辿り着くことが出来ました。

IMG_2335

すぐに答えをあてにするのではなく、自分でとにかく考えることをまずはこう言ったものから身に付けて勉強に活かしてほしいと思っています。小学5年生以下の子はまた、スプリングチャレンジでやるかもしれないので楽しみにしておいてくださいね。

 

そして、もうすぐクリスマスですね。クリスマスの後には冬期講習が待っています。

分からないところを今のうちにはっきりさせておき、冬期講習を有意義なものにしてくださいね。

IMG_2211

~12月version~

鷺山校 安福

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る