生徒から…☆
下井草校|2016年12月5日
下井草校|2016年12月5日
羽島東校|2016年12月4日
12月に入り、いよいよ本格的に受験勉強がスタートしました。
分厚い分野別問題集を片手に、四苦八苦しています。
以前に伝えたやり方で、英作の添削を持って来てくれました。
「先生、続けてやったらいかんて言ってたから、1問目と5問目を書いたから見てください。」
確かに「続けてやったらいけない」とは言ったものの伝え方が下手でした。
「1問目でミスした書き方をすると、そのミスを2問目以降も繰り返している可能性があるから、1問書いたら添削するから、2問目以降は意識して書いて」
「なるほど。そういうことか。」
「英作に限らず、国語の作文も1問解いたら持って来てね。」
「同じミスをなくす」ことも受験勉強の一つです。意識して解くようにしたいよね。
一宮校|2016年12月4日
下井草校|2016年12月4日
神戸校|2016年12月3日
12月に入ってすぐで寒さが厳しくなってきましたが、
みなさん、体調は大丈夫でしょうか?
インフルエンザが流行っているところもあるので、
特に、受験生の子はマスクを装着する!!
など健康面に気を使っていきましょう!
さて、
中学3年生の子は分野別を頑張っている時期ですね…
毎日遅くまで質問を持ってきてくれる子が多くなってきました
そんな中、本日、分野別の1冊目が終わった子が出てきました!!!
記念にパシャリ?✯
恥ずかしがってしまってこちらに顔を向けてくれませんでした|д゚)
2冊目に入っても頑張って行きましょう!!!
もうすぐ第5回の岐阜模試があります!
それに向けても、分野別をやりこんでいきましょう!!
神戸校
小森