大垣本部校|2016年12月3日
岐阜本部校で行なわれていた受験Q&A総選挙!
大垣本部校でも昨日から開催されました!

すでに何名かの先生がシールを貼ってくれています(^o^)

「どうしたら時間の使い方がうまくなる?」

なるほど!確かに細かく時間を決めていくと目標が身近でやる気がでますね☆
ちなみに社員の方々にも貼ってもらっています!
「リフレッシュの方法は?」

深夜ラジオの録音Σ(゜О゜)!
森先生の意外な一面を発見!笑
これからどんどん増えていきますので、お楽しみに☆☆☆

大垣本部校 有賀
下井草校|2016年12月3日
小学3年生は、いまニュートン算の基本をお勉強中。

難しいけど・・・映像で見ると「そういうことか!」と、よく理解できます(^^)
映像を見なくても、頭の中でイメージできるように特訓中!
みんな、頑張れ(^^)
下井草校 井藤文香
海津校|2016年12月3日
今日は志門塾の正月特訓の申し込み開始日です。
海津校は「受験は団体戦」を実践すべく全員で大垣に乗り込みます!

早々と集まった申込書を整頓し,先ほど手続きを終えました!
後はテキストが届くのを楽しみに待つのみ!
冬期講習,分野別問題集,正月課題
力がつくようにしかなっていない!
海津校 加藤亜季
GRAN(グラン)|2016年12月2日
今月は、2種類作りましたよ☆

私としては、ほむトントナカイがいまいちだったかな…と反省だったんですが
中3の男の子に聞くと、「雪だるまの方が、ぶたに見えない!」との感想が。
ほむトンはぶたであってほしい。という願いは次回に反映させていこうかと思います…^^
GRAN 服部
下井草校|2016年12月2日
先生たちの自己紹介も増えました!!!
光が入って、いい感じ♪

おもしろいよ(^^)
授業前などの休憩時間にcheckしてみてくださいね☆
下井草校 井藤文香