校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1950
校舎ブログ

Fight…☆

下井草校|2016年11月20日

中瀬中は明日からテスト!!!

頑張れ!!!

 

IMG_4649

 

下井草校 井藤文香

試すことと経験すること

柳津校|2016年11月20日

 

イタリアへ行っていた美術学部の子から、

お土産をいただきました!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

感想を聞いてみると、

やっぱり本場は全然違うと言っていました✩

とても良い刺激を受けたそうです(*^^*)

 

 

海外に行くっていいですよね♪

私も大学生の頃にカナダに1ヵ月滞在しました!

 

IMG_1334

 

全てが新鮮で本当に素敵でしたが、学校やホームステイ先では、

「こんなにも英語が話せないか!」とショックが大きかったです

 

単語や文法を勉強しているだけでは、話す力はつかないことを実感しました

 

帰ってからは大学の授業を活用して、とにかく話す・聞く勉強をしました

「1年後にもう一回行こう!」と決めました

 

そのための勉強も費用を貯めるためのアルバイトすらも楽しかったです

少しずつ自信をつけられていったように思います(^^)

 

たった1ヵ月が、とても大きな経験になりました

 

コツコツ勉強することも大切ですし、

それをどこかで試したり、知らない場所を経験することも大切ですね✩

 

お土産をくれた高校生の子のおかげで、もう一度そう思えました(*^^*)

 

柳津校 三品

お祝い!

岐阜本部校43|2016年11月20日

IMG_5536

 

 

19日に、来てくれたlucky membersでいい塾の日のお祝いをしました!

 

 

何を持っているかというと・・・?

31のアイスクリームケーキです★

 

 

IMG_9097

 

岐阜本部校 日比野

 

プレテスト追試

大垣本部校|2016年11月20日

先週行われた市内4校プレテスト。

今日は数学の得点率が7割に届かなかった子の追試を行いました。

IMG_0274

こちらは自習室横に貼ってある紙。

同じものが各ブースに貼ってあります。

今日追試を行ったのは大垣北・南・西高の1・2年生!

ほとんどの子が前回より点数が上がっていました。

なかなか点数が上がらない子もここから!

時間を大切にして頑張っていきましょう!!

 

11/23(水・祝)は大垣東高1・2年生の追試があります。

また、大垣北高の1年生対象の数学集団授業もあります。

参加する子は忘れずに来てください(^^)

 

大垣本部校 鈴木智沙斗

 

理科古典特訓!&テスト対策

岐阜本部校43|2016年11月20日

本日は、高校生テスト対策 理科古典特訓!

テスト対策第2弾★

苦手意識のある子が多いですよね、理科と古典って。

救世主、松岡先生&角田先生がすべての学校の範囲に合わせて

対策プリントを作ってくださりました。

 

 

IMG_9049

 

 

個別ブースは満席!

理科、古典それぞれ先生が巡回して質問を受け付けました。

 

理科陣営は、桑原先生・佐倉先生・園部先生・森先生

古典陣営は、周藤先生・古藤先生・青木先生

質問対応陣営は、井上先生・國枝先生

 

 

IMG_9110

IMG_9109 IMG_9115 IMG_9112

 

 

 

\ プリントくださーい! /

 

IMG_9134 IMG_9128 IMG_9132 IMG_9125IMG_9139

 

岐阜本部校の紳士、井上先生は質問対応はもちろん

人生相談にものってくれますよ★

 

 

 

中学生は仕上げのプレテスト!

飯沼先生・堀田先生・中島先生が駆けつけてくれました!

 

IMG_9083 IMG_9118 IMG_9121 IMG_9117

 

 

明日からテストの学校が多いです。

目指せ 自 己 最 攻 点!!

 

 

IMG_9079

 

岐阜本部校 日比野

 

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る