下井草校|2016年11月7日
小3の子たちは、投影図にちょっぴり苦戦中・・・。

ということで、まずは同じように積み重ねてもらいました!上手にできた!

真上から見ると・・・。

真横からは・・・?

立ち上がって、色々な角度から見てみました(^^)
おうちでも、積み木を積み重ねて眺めてみてくださいね☆
下井草校 井藤文香
神戸校|2016年11月7日
みなさん、こんにちは!
最近、中学生の子に向けた発信が多いので、小学生の子たちの様子を紹介します!!
10月終わりごろから、小学生の子にほむトンカード入れをプレゼントしております!!
早速、受け取った子供たちはKazasuカードを入れていました(^^)
次の日からカバンにつけて来てくれる子が多く、中学生の子でも羨ましがっている子がいました

Kazasuカードをなくしてしまう子がいなくなりますように…
大切に使ってくださいね(*^^*)
神戸校
小森
野方校|2016年11月7日
みなさん、こんにちは!!
昨日は、中3の入試対策 実践講習の日でした。

学校にもよりますが、早いところでテストまであと1週間。
けれど、都立入試まではもう、あと108日。
都立入試の対策もしなくてはいけないんですね。
3ヶ月とちょっとです。はやい…。
もう気付いたら今年もあと2ヶ月ですからね。
そりゃ入試まで時間がないわけだ!!
ぼやぼやしてたら、あっという間に定期テストは終わってますよ!
気付いたら冬休みになっちゃってますよ!!
いつの間にか新年迎えてますよ!!!
そして・・・受験当日を迎えちゃってますよ!!!!!
早くエンジンがかかり始めた人から、結果は出てくる!!
野方校 黒﨑
海津校|2016年11月7日
ある日の1119ポスター。

ライオンのようなものが出現して,一盛り上がり。
「ライオンが出るのですね!」
と言われましたが,それだとこの余白ながらもう完成してしまっていることになります(笑)
現在,この時とは比べ物にならないほどシールの枚数が増え,
一足先に完成図が見えた長谷川先生と私は大感動に包まれました!!!!
本当に本当にすごいです!
どんどん自習をして絵を完成させよう!
海津校 加藤亜季