校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1975
校舎ブログ

秋の京都

柳津校|2016年11月4日

 

先日修学旅行で京都へ行った小6の生徒さんたちから、

八つ橋のお土産をいただきました✩

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

秋ということで、期間限定の栗味もありました!

おいしそう(*>_<*)!!

 

 

「八つ橋すきですか?」「何味がすきですか?」

と、1か月以上前にお好み調査までしてくれていました

 

本当にありがとう♪

 

柳津校 三品

校舎の中が

野方校|2016年11月4日

定期テスト仕様になってます!

 

CIMG0098

 

掲示物を貼りださなくても、ブラックボードだけで十分テスト期間の雰囲気になります!!

 

CIMG0105

 

理科の授業中にも使えちゃいます☆

 

とても存在感を主張しているので、

圧倒されてしまうかもしれないけど、

これ全部重要ポイントばかり!

黒﨑先生直伝の語呂合わせも載っているから、毎日目を通してね☆

 

野方校 大貫

☆思わぬところから、ミッキー出現☆

神戸校|2016年11月4日

 

大垣本部のみなさんからもらったサボテンから、ミッキーみたいな耳が出てきました♡

 

サボテン

 

可愛い…☆(*ノωノ)

 

この後どうなっていくのが楽しみですね♡

 

神戸校 野原

あの少年が今 ―

滋賀本部校|2016年11月4日

IMG_0268

この少年に見覚えのある方はいらっしゃるでしょうか。

これは今から6年前に撮ったものです。

当時は学校のテストでなかなか点数が取れず、

中1ながら小学校の内容もさっぱり、という状況でした。

塾に来るのも嫌がり、手ばかりかかる子だった記憶があります。

 

そして6年後。

彼は高3になりました。

その間、ここでの逸話は数知れず。

驚異の250点アップという校舎レコードを持ち、

某高校の最低点数での入学レコードを持ち、

高校野球では一時10割という打率を誇りました。

一緒に大好きなアユを見に行ったこともあります。

ここでの在籍年数でも最長レコードを持っています。

 

そんな子が。

ここでの最後の授業を迎えました。

明日、高校入試を超える強大な相手を前に

緊張しながらもここを発っていきました。

 

大丈夫。必ず受かる。

いつもあなたは奇跡を起こしてきた。

期待しています。

IMG_2908

 

滋賀本部校 宝蔵

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る