校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 1976
校舎ブログ

第2回テスト対策の様子

神戸校|2016年11月4日

昨日は中学生対象「第2回特別テスト対策」を行いました!!

ブース、eトレの部屋、自習スペース、自習室まで使って行うくらいたくさんの人が来てくれました(*´▽`*)

 

対策③対策②対策①

 

質問対応の時間、理科のテスト、社会のテスト、確認テストなど盛りだくさんの内容でしたが、みんな頑張っていましたね♪

 

最後の確認テストもまたまた盛り上がりました?

対策1

 

確認テスト6枚合格で、くじが引けます!!

対策3 対策2

 

何が出るかな♪何が出るかな♪

 

前回はハロウィンということでお菓子だらけのくじでしたが、、、

ハロウィンが終わった今…何を入れても良いだろう…と先生たちがいろいろと考えて入れてくれていました!

 

ある子は…「横山先生と腕相撲!!!!買ったらお菓子もらえるよ~☆」の巻。

対策4 対策5DSC_0159

頑張って勝利を勝ち取りました!✌✨

 

そしてある子は…「ラグビー先生とツーショット✌」の巻。

(見た目がラグビーっぽいだけで本当はバスケットマンです。)

DSC_0157

「はずれやーん!!!」の声に負けるな、川本先生!!!(笑)

 

そして何人かひいていたのがこれ。

「大当たり。もう一枚確認テスト。」

 

…( ;∀;)

みんなのあの顔が忘れられません♪

でも、問題がたくさん解けて良かったですね☆

 

IMG_2198 対策6 IMG_2200 IMG_2203

 

頑張ってみんながたくさん頑張って自習したのでモザイクアート完成できました!

まだまだテストまでどんどん勉強しましょうね!

 

 

神戸校 野原

2016.11.3☆全国統一小学生テスト!

GRAN(グラン)|2016年11月3日

今日の午前中。

GRANが小学生であふれました\(^o^)/

理由は、年に2回の恒例行事「全国統一小学生テスト」です✨

XBqov

小6の子は、「国算、難しかった…」といい経験になったようです^^

 

そして…テストが終わった後は、先生たちでごはんを一緒に食べたのですが。

そのときにちょーっと早いですが、Hello!s高橋先生の誕生日をお祝い(*´▽`*)

DSC_4508

サプライズにはなったようで、よかったです(。-`ω-)✨

DSC_4542

おめでとうございます!^^

 

GRAN  服部

2016.11.2☆11月のBN

GRAN(グラン)|2016年11月3日

今月のBNは秋っぽい「紅葉」がテーマ☆

IMG_3858

「今月のどう?」と高校生の子に聞いたのですが、

「11月のイメージは何もなかったの?」と聞かれました(*_*)

「紅葉、背負ってるでしょ?」と言ったら「ほんとだ」と気づいてくれました…

もっと秋っぽくしないといけないな、と掲示物へのこだわりを再燃させてもらうきっかけになりました(。-`ω-)

 

GRAN 服部

2016.11.1☆11月!

GRAN(グラン)|2016年11月3日

11月になりましたね(*´▽`*)✨

風邪のはやる季節、みなさん気をつけてくださいね!!

 

そして、11月のコツリスポスターはこちら(。-`ω-)

IMG_3755 IMG_3810

今回は、「〇〇の秋」がテーマです☆

左から、スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋、勉強の秋!

そして、今月の画伯は…「食欲の秋!!」

IMG_3811

持っているものは「さつまいも」なんですが…^^

 

そして、今日!修学旅行から帰ってきた子がお土産をわざわざ持ってきてくれました☆

IMG_3849

またテスト前に待ってますね♡

 

GRAN  服部

秋の装いⅡ

滋賀本部校|2016年11月3日

木枯らし1号も吹き荒れ、いよいよ冬の足音が聞こえてきました。

今日は11月3日です。世間では、いわゆる「文化の日」として通っていますが、

某ラジオ局によると、裏では「ミカンの日」としても認定されているそうです。

「1・1・3かん」ということで、とりあえず今月は裏記念日が多そうですね。

私たちの記念日も、もうすぐです。

 

寒くなったとはいえ、まだまだ秋の装いで過ごせます。

この校舎、どんどん大人っぽくなっていきます。

 

IMG_2904 IMG_2906

ちょっと分かりづらいですが、新しい勉強場所です。

夜景を見ながらの勉強も、また乙ですね。

 

滋賀本部校 宝蔵

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る