校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2015
校舎ブログ

たくさん練習できます!

海津校|2016年10月10日

少し前に,私は「マイ立体四目」を買いました。

IMG_0566

これにより,現在海津校の立体四目は3つになり,ほぼ順番待ちをしなくても対戦練習がバンバンできるようになりました!

知恵の輪といい,立体四目といい,海津校は今完全にパズルが盛んな校舎になりました。

 

嬉しい限り。

 

次に校舎に持ってくるパズルももう決まっています!

お楽しみに!(^^)!

 

海津校 加藤亜季

野球大会★

岐阜本部校43|2016年10月10日

IMG_8708

 

先日行われたHOMES野球大会!

岐阜本部からは、荘司先生と青木先生が参加しました。

 

写真の空が絵に描いたように綺麗だったので掲示物にしちゃいました。

 

 

 

 

いやいや

 

 

 

 

 

青木先生大活躍だったので、掲示物にしました(#^.^#)へへ

 

 

 

 

 

IMG_8705 IMG_8710

 

 

岐阜本部校 日比野

 

ざわざわ

岐阜本部校43|2016年10月10日

image2

 

授業後・・・

今日も投票のお時間です。

(カメラにいち早く気づいた野澤先生)

 

 

image1

 

 

 

 

若井先生はコメントも書いてくれました!

若井先生は志門塾の選抜コースでも質問対応や丸付けをしてくれています!

曜日によってHOMESの先生だったり志門塾の先生だったり。

選抜コース出身なので選抜の子たちは後輩でもあり可愛い教え子でもアリマス( `ー´)ノ

今日も選抜の子に「若井先生ー!若井先生ー!」と囲まれながら丸付けをしていました♪

 

image5

 

 

清水先生もコメントを書いてくれました♡

 

image6

 

 

つらさをどう乗り越えた?という質問に対して、

「受験はもちろん大変だった。

でも終わってから振り返ると、

あれ?つらかったっけ?と思った!(笑)

入ってからの医学部の勉強のほうがもっと大変だった!!」

と言っていました。

 

 

image8

 

受験が一番つらいと感じても通過点だぞ!

と、お茶目に言っていました。

 

image7

 

清水先生の高3の生徒が

「先生たちが書いた掲示物めっちゃ見ちゃう!だってリアルやん!( ゚Д゚)」

と言っていたそうです。

 

 

そうそう、

 

 

たしかに

 

 

 

この「受験QandA」と、お隣の「マーク模試結果の推移&センター結果」の掲示物に共通していることは、

そういうことだなぁと再認識しました^^

 

先生たちの経験を参考に、

そして基準にして

ほしいですね。

 

image5 image10 image4 image2 image9

 

 

非常勤の先生がブログを書いてくれることになりました★

誰が書いてくれるでしょう??

お楽しみにー!!!

 

 

岐阜本部校 日比野

 

 

熟読…☆

下井草校|2016年10月10日

At HOMESを立ち読みしている中学生たち(^^)

 

IMG_4093

 

それにしても、真剣すぎやしませんか?笑

読んでくれて、ありがとう!!!

 

下井草校 井藤文香

今日のヒーロー

大垣本部校|2016年10月9日

こんにちは!

大垣本部の堀です。

 

今日は、高3生が受験に向けて本格的に質問に来ていました。

それを答えてくれたのは・・・

舛中先生!!

大垣を引っ張るリーダーです!

 

DSC_1260

 

今日1日ありがとう!

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る