校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2021
校舎ブログ

やっと…☆

下井草校|2016年10月6日

夏ポイントレース1位の映画チケット!!!

 

IMG_4089

 

テストが終わったから、ようやく渡せました・・・!

見たいって言っていた映画、感想楽しみにしてます(^^)

 

下井草校 井藤文香

生徒からのお土産!

大垣本部校|2016年10月6日

こんにちは!

大垣本部の堀です。

 

生徒がお土産を持ってきてくれました!ありがとう!!

研修で、北海道に行っていたそうです。

 

DSC_1225

 

生徒会長もやっていて、毎日を忙しく過ごしているみたい。

あんまり無理せんようにね!

高3へ

大垣本部校|2016年10月5日

こんにちは

大垣本部の堀です。

 

林先生のサポスタもいよいよ大詰めになってきました。そして、

センター試験まで残り99日!

もう100日切りました、2ケタしかありませんね。

1日1日を大切に・・・

 

DSC_1227

ぞくぞくと・・・。

大垣本部校|2016年10月5日

来たる日に向けて校舎も彩られております!さちさんいつも本当にありがとうございます!!

IMG_2308 IMG_2307

IMG_2310 IMG_2309

集中力が切れてきたら少し休憩して周りにも目を向けてみてね!

HOMES大垣本部校 布施

HOMESサイクリング部 初遠征④

大垣本部校|2016年10月5日

住之江旅館で十分に休息をとり、翌朝9時にゴールの今治を目指して出発!

IMG_2119

 

橋を上るたびに素晴らしい光景が広がり、思わず立ち止まってしまいます。

DSC_1221IMG_2882

DSC_1220

 

 

大三島にある名所・その名も「サイクリストの聖地」

IMG_2121P_20160903_093803

 

来島海峡大橋の行きつく先はいよいよ今治!

P_20160903_110318IMG_2136

そして無事ゴール!

 

想像していたよりも多くの坂があり、自分一人だと何度も足をついていたかもしれませんが、

一緒に走る仲間がいると

「皆が頑張っているなら自分も頑張らねば」

「自分だけ置いて行かれるのはいやだ」

「自分だけ止まって迷惑をかけるわけにはいかない」

など、仲間がいるからこそ感じることがあり、

時にそれは自分を大きく成長させる原動力になるんじゃないかと思います。

 

IMG_2039

DSC_1239

IMG_2012

 

 

二日間で走った距離は合計105km!

初めての遠征にしては上出来ではないでしょうか。

 

尾道までフェリーなどで戻って、締めに尾道ラーメンを食べて今回の遠征は終了!

DSC_1255

 

次回の遠征先はビワイチ(の予定)!

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る