校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2090
校舎ブログ

頑張った後は…☆

下井草校|2016年8月20日

宝探しゲームを行いました!

そのあと、まだ時間があったので、ランダムにカードを引き、書かれた単語が答えとなる問題をつくるゲームにも挑戦!!!

 

2016-08-20 09.52.17

 

これが、予想以上の盛り上がり・・・(笑)

 

2016-08-19 19.39.43

 

大人では思いつかない問題作りのセンスや推理力に、脱帽でした!!!

 

2016-08-20 09.55.39

 

下井草校 井藤文香

お盆休み終了!

海津校|2016年8月20日

お盆休みも終了し,海津校習室は昨日から1日フル開放しています!

お盆休みは休みと言えど,中学3年生は合宿や特訓,中1・2も合宿があり,みなそれぞれの1週間となったようです。

○○に行った!

合宿楽しかった!

特訓のテストで表彰された!

親戚と会った!

など,いろいろな話を聞いていると本当に楽しい気分になります。

 

親戚の話部門において,海津校に通っている子どうしが,いとこであると知ったときの衝撃はこの夏一番だったかと思います。

 

\(◎o◎)/!

 

まさにこんな感じです。

 

Σ(゚Д゚)

 

長谷川先生はこんな感じでした。

 

そしてそして,旅行先でお土産を買てきてくれる子も…!!!!!!ありがとう!

IMG_0544

 

現在,海津校はお土産が豊富にあります。

ふふふ。

良いことですね。

 

海津校 加藤亜季

サマチャレ国語…☆

下井草校|2016年8月19日

第3回目は、国語!!!

 

IMG_3234

 

まずは主語・述語のみの短い文を作って、そこに少しずつ肉付けする方法を説明していきました。

 

IMG_3247

 

さあ、次は実践です!!!

のむりょう先生の写真を見ながら、同じように文章を作っていきました。

 

IMG_3419

 

国語嫌いなメンバーがそろっていましたが、全員とても上手に文章を作ってくれました(^^)

頑張りましたね\(^o^)/

 

下井草校 井藤文香

夏期講習 校舎の様子

大垣本部校|2016年8月19日

こんにちは!

大垣本部校の堀です。

お盆明けの特別タームの様子をお伝えします!

 

 

高3朝サポの様子です。

朝9時からみんな頑張っています!

DSC_0362 DSC_0363DSC_0364DSC_0379

センター試験までの期間をこのまま突き進もう!

 

 

 

次は、毎日自習室に来て頑張っている中3生の子です。

 

お盆合宿からの勉強習慣を続けているのですごい!

 

これからも素敵な笑顔で頑張ってね。

 

DSC_0409 DSC_0416

 

 

2日間という短い期間でしたが、講師の子達も元気に生徒を迎えてくれました!

 

 

 

DSC_0378 DSC_0385 DSC_0444

 

あと少しの夏休みを最後まで頑張ろう!

彦根の2校舎

彦根校|2016年8月19日

今日は

彦根駅前校に通う

Kくんが彦根校に来て

自習していました。

 

DSC_0269

 

 

つい先日、

彦根校が中3お盆特訓のため

自習室を閉館しているとき、

HOMES彦根校に通う高校生をはじめ、

合宿組の志門塾彦根校の中3生まで

彦根駅前校の自習室を利用させてもらい、

本当に、感謝感謝です。

 

3年前まで

こんなに交流できていませんでしたが、

今は、同じSHIMON GROUPの校舎、

同じ彦根市にある校舎として

本当に頼りにしていますし、

1校舎しかなかった昔を思い出すと

ありがたくて、

ありがたくて、

感謝しかありません。

 

SHIMON GROUPに通う中3生のみなさんは

卒業したあとに通う校舎になるかもしれませんので、

彦根駅前校に慣れておいてくださいね。

 

彦根校 村山

DSC_0265

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る