校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2108
校舎ブログ

8月新聞…☆

下井草校|2016年8月6日

私がいまはまっている芸人さんも載っている、8月新聞!

グーチョキパーで♪グーチョキパーで・・・♪

おすすめです(^^)

IMG_2817

ほかにも、先生たちのことがもっと知れる情報がたーくさん載っているので、ぜひ手に取ってみてください♪

 

下井草校 井藤文香

HOMFES3回目

野方校|2016年8月6日

みなさんこんにちは!

昨日ブログでお知らせした通り、今日はHOMFES3日目でした!!

 

CIMG9903

 

今回も中3生が集合して賑やかになりました~(*^^*)

 

CIMG9908

 

本日の歴史講義は特別に田中先生!

 

CIMG9957

 

集団授業を受けたらいつものように…

 

ブ

 

暗記テスト☆

田中先生も授業で言ってましたが、江戸時代は長ーい!!

だから前期・中期・後期の区別もしっかり覚えていないと点数はとれません。

先週までと比べてちょっと難易度上がりましたね!

 

、

 

午後は英語!

みなさん!動詞の意味だけじゃなく、原形・過去形・過去分詞形全て書けて当たり前なんですよ?

来週続きをやって、全てマスターできるようにしましょう。

 

おまちかねの理科!!ヽ(^o^)丿ヤッター

 

。

 

今日の単元は…

 

、、

 

手遊びしてるんじゃありませんっ!

フレミングの左手です☆

 

、、、

 

「今日も作るよ~」

 

、、、、

 

これらのセットをぐるぐる巻いて…

 

。。。。

 

やすりで削る。みんなでジョリジョリ…

 

・

 

田中先生もジョリジョリ…

 

・・

 

小川先生もジョリジョリ、ジョリジョリ…

(しばらく音が響き渡る)

 

。。

 

根気よく続けて、完成!

(ものすごい勢いで回転しています。早すぎてブレブレ。大成功!)

 

・・・・

 

実験すると本当にメリハリがついて、楽しいですね☆

 

ラストに漢字!

 

・・・・・

 

悔しがってます。

 

・・・・・・

 

都立入試の漢字は点とり問題ですよ?

まだ時間はあるから、絶対にできるようにならなくてはいけません。

 

。。。。。。。

 

早いもので、HOMFESも次回がついに最終回。

いつもと違った雰囲気になって、私にとって毎週土曜日がすごく楽しみになっています。

ちょっと寂しい…

 

第4回目のHOMFESは、少し間が空いて8/20!!

その前に、、、

中3SUMMER特訓1部がありますね!

こちらも気を引き締めて出席して下さい。

 

。。。。。。。。

 

最終回も、みんなが楽しいフェスになりますように☆

 

野方校 大貫

 

 

海津校|2016年8月6日

第2タームの様子です!

HOMESスペースがとても盛り上がっていた1週間でした!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

少しのぞいてみると…

お!!!菱田先生!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ホワイトボードに書いて熱心に説明していました!

 

ポーズも完璧です!

菱田先生の授業を受けていた子は,「わかった!」と言ってくれました!

 

志門塾もHOMESも実り多き第2タームでした。

 

海津校 加藤亜季

 

2回目の土曜講座

彦根校|2016年8月6日

本日は、

志門塾高校部彦根駅前校(HOMES彦根駅前校)で

中3生の2回目の「土曜講座」を実施しました。

 

数学は、合宿でも授業を担当する佐々木先生。

 

DSC_0065

 

特別講義は峰学館の北野先生。

 

DSC_0067

 

国語は、村山が担当しました。

 

1470455287261

 

2回目とあって、

みんなの表情も少しほぐれてきたかな!?

 

社会の確認テストは、

年号50問‼

 

合宿でもテストがあるので、

その準備として、大変良いものですね‼

 

土曜講座を受講していない

合宿参加者のみなさん。

すでに準備をしている

仲間が何人もいますよ。

 

みんなも準備をはじめよう‼

 

彦根校 村山

○○の夏

岐阜本部校43|2016年8月6日

第二タームが終わりました。

IMG_0488

 

 

 

新規生の子も授業がない日は自習室を使っています。

 

拡大工事の影響もありますが、

自習室が毎日満席で

懇談室を使用したり

廊下に机を並べる毎日です。

(ちょっと特別感)

 

 

夏の目標に 毎朝9時に来る と書いていた高3の女の子。

毎日継続しています。

 

野球部を引退した高3の男の子。

引退した日から切り替えてSTEADYで朝から晩まで黙々と机に向かっています。

 

中学生の頃からずっと通っている高3仲良し2人組。

来た時に先生にスマホを預けています。

 

最近入塾してくれた元野球部の男の子。

これから何をしたらいいのかというところから教えてもらい今までの復習から始めました。

 

始発電車に乗り1人で京都にオープンキャンパスに行った子。

 

自分で病院の看護体験に申し込んで行ってきた子。

 

 

来年はHOMESで先生をやりたい!と言っている子。

 

 

 

 

 

みんなの夏はまだ始まったばかりです。

 

 

 

 

第二タームの様子です。

 

 

P1030224

 

P1030225 P1030227 P1030264 P1030221 P1030222

 

 

岐阜本部校 日比野

 

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る