校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2142
校舎ブログ

世界は狭い、世界はつながっている。

大垣本部校|2016年7月14日

こんにちは。

 

今日は卒塾生の話をします。

今24歳の女性なのですが、小5のときから志門塾に通っていて、その時に教えて以来、高3まで関わらせてもらった生徒です。

彼女は、高校のときから、「海外で仕事がしたい」とずっと言っていました。

大学は、関西の国立大学に進学したのですが、当時からAIESECで活動したりと、何度も海外に出かけて見聞を広めてきました。

就活では、当初は有名一流企業に内定をもらったのですが、「なんか違う」と思い、内定を辞退して再度就活を行い、ある小さなベンチャー企業に就職しました。

しばらく国内で仕事をするのだろうと思っていたら、入社後半年くらいで、上司から「ベトナムに行く気はあるか?」と聞かれ、即答してベトナムに行ってしまいました。

そして、そこであるカフェ店を、土地探しから開店にこぎつけるまで全部一人でやったそうです。

開店までこぎつけるには、大変な苦労があったと思いますが、「実は私は今、シンガポールで仕事をしています」と先日、連絡がありました。

あまりの展開の早さについていけなかったのですが、カフェ店開店の際に知り合った人に誘われて、シンガポールの会社に転職したそうです。

細かい経緯はわかりませんが、きっと前向きな転職なんだと思います。自分がやりたいこと選択した結果なのでしょう。

社会人2年目で海外で仕事、しかも転職して・・・というのは、僕のような古い感覚の人間では想像できないことですが、そういう時代でもあるのですね。

世界は本当に狭いのだと実感します。

今は、やりたいことをやれる時代です。

決して大袈裟ではなく、皆さんの活躍の舞台は世界です。

彼女のように、国境を越え、自分の狭い価値観にとらわれず、やりたいことをやってほしいと切に思います。

 

大垣本部校 米山

HAPPY…☆

下井草校|2016年7月14日

ということで、中学生から始まったお祝いが、最終的にこうなりました(^^)

IMG_2511

「おめでとう!」と言ってきてくれる子もたくさんいて、本当に嬉しかったです!

みんなありがとうございました!!!

 

下井草校 井藤文香

7月ばーすでぃ

大垣本部校|2016年7月13日

今日は7月お誕生日の、

希絵先生、幸千さん、久章先生、内海先生のバースデーパーティーをしました!

ハッピバースデ~♪の歌と共にケーキ登場!

 

IMG_1277

 

色とりどり~(*´▽`*)☆*。

ろうそくの火を消してもらったら、

恒例のプレゼントタイム♪♪

 

IMG_2121 IMG_2123

 

幸千さんは凜太郎先生のファン!

今回サプライズで凜太郎先生からプレゼントを渡してもらいました☆

 

IMG_2134 IMG_2147

IMG_2153

 

社員みんなからのプレゼントはタンブラーやポーチ、高級パック、カップラーメンwith野菜ジュースなどなど(^^)

 

社長からのプレゼントは。。

 

 

IMG_2167 IMG_2172

IMG_2191 IMG_2183

 

内海先生はネクタイ!

久章先生は自転車用のウェア!夏の終わりに川瀬社長たちとしまなみ海道に行くそうです(^o^)

そして希絵先生はHOMESカラーのiPhoneケース!

料理上手の幸千さんには包丁!

 

そのあとはケーキを食べて、お誕生日の方からメッセージをいただいて、

最後に記念写真をパシャリ☆☆☆

 

IMG_2204

 

プレゼントを選ぶときって悩みますが、こうして笑顔で喜んでもらえると

私も幸せになるし、本当に嬉しいです(*^^*)

いつもありがとうございます!

お誕生日おめでとうございました☆

 

 

 

IMG_2241

 

片付けも手伝ってくれた凜太郎先生。ありがとう(^o^)!

 

 

大垣本部校 有賀

2016.7.13☆先取りBD☆

GRAN(グラン)|2016年7月13日

今日は、水曜日にGRANに来ているHello!sのブレナ先生の先取りBD決行(。-`ω-)

今週の金曜日が当日なんですが、ちょっと前にやっちゃいました!

高橋先生に仕組んでもらって教室にいてもらって…

HOMESの先生たちと突撃!

IMG_1349

IMG_1350

無事にサプライズできました♡

IMG_1352

おめでとうございまーす✨✨

 

GRAN  服部

滋賀エリア中3特別合宿&土曜講座

彦根校|2016年7月13日

夏期講習中に実施される、

中3特別合宿と土曜講座。

 

滋賀県入試は

中1・中2の復習をし、

基礎を固めたうえで

さらに、

入試に向けた

特別の取り組みが必要です。

 

土曜講座と合宿では、

この夏の段階から、

滋賀県入試を丸裸にします(笑)

 

さらに、

合宿では、

朝から晩まで

勉強漬け。

 

精神力も

鍛えられますし、

考え方も

変わります‼

 

現在、

合宿に向けて、

合宿運営スタッフが、

猛準備中‼

 

合宿に参加してくれる

みんなが笑顔になることを想定して、

毎日の準備も

苦にならず、

むしろ楽しい状態です。

 

DSC_0114

 

合宿参加者のみなさん‼

 

良い意味で、

期待を

2倍も3倍も

裏切りますので、

期待していてくださいね

 

彦根校 村山

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る