那加校|2016年6月11日

昨日6月10日(金)に近隣の大半の中学校の中間テストが終わりました。残すところ、桜丘中と緑陽中の2校です。
那加校は駅が近く交通の便が良いこともあり、近隣の那加中、桜丘中、稲羽中、川島中だけでなく、蘇原中、中央中、鵜沼中、岐大附属中と実にたくさんの中学の子供たちが通ってくれています。
校舎を入って突き当りの壁は、生徒の意気込みや掲げた目標を自由に書き込めるように黒板になっているのですが、前期中間テストでは、中1生は5教科合計450点以上を、中2・中3生は400点以上を目標に掲げて、具体的に毎日の勉強時間をどうするか、自習室にはどれぐらい通うか、学校のワークを何回やるかなどを個人面談を一人一人行った上で書き込んでもらいました。写真がその様子になります。
中には遠慮がちな性格もあって、目標に400点、450点台の数字を言い出せない子もいますが、私たちの励ましの言葉や友達の頑張りに触発されてやる気になってくれ、黒板に400点以上の点数を書き込む際の表情には、緊張感とともに、不安な自分に打ち勝てたことへの喜びと、目標に向けて頑張ろうとする決意が読み取れます。
そんな姿を見るたびに、「子供たちの可能性ってどこまでも広がっているんだなぁ」といつも感心させられ、「自分たちも負けていられない!」と刺激を受ける日々を過ごしています。そして「人はいつでも、どこまでも成長できる」と信じて、これからも子供たちと一緒に成長していく那加校でありたいと思います。
さぁ、あと残り1週間油断せずに頑張ります!
那加校校舎長 世古口
下井草校|2016年6月11日
先週の日曜日は、野球部の試合を見に行きました。
負ければ引退、という大事な試合。

終始ドキドキハラハラな展開でしたが、後輩に「笑顔、笑顔!」と声をかけたり、ここぞという時に決めてくれたり・・・。

本当にかっこよかったです!!!

そして、やればできる男たちだと改めて確信しました!!!

明日の試合も、自分たちの力を思う存分出し切ってきてくださいね(^^)
応援しています!!!
下井草校 井藤文香
下井草校|2016年6月11日
最後は、中瀬中学校!!!
1~3年生まで、全生徒の競技を見ることができました!!!

それも、ベストポジションで。

だから、出番待ちの生徒たちが目の前に・・・!

チームをまとめようと声を張り上げたり、テキパキと仕事をこなしたり、そんないつもとは違う姿も見れて、なんだか感動しました。

あと、競技中じゃない時にみんな来てくれて、ほかの学年の子たちの応援をできたのが、とっても嬉しく、とっても楽しかったです(^^)

どの学年の子たちも、本当によく頑張りました。
もうすぐテスト。
「みんなならできる!」と、あらためて確信したよ。
苦しいけど、一緒に頑張ろうね(^^)
下井草校 井藤文香
神戸校|2016年6月11日
みなさん、こんにちは(*´▽`*)
ほとんどの高校はテストが終わりましたね♪ お疲れ様でした☆

鶯谷のみなさんは来週ですね!この土日頑張りましょうね!
そして中学生のみなさんも、テストが終わった人は返ってきたら…
反省とともに点数を記入して結果を先生に提出してくださいね♪

まだテストを控えた神戸中!池田中!揖東中!聖徳中!のみなさんへ朗報です!!!!

じゃんっ!!
12日(日)10:00~16:00でサポートスタディーという名のテスト対策を行います☆★
先生たちも何人か来て、質問対応もできる形になっています!
基本全員参加です★(*´▽`*)
来られない場合は先生に理由を伝えてくださいね!!
たくさんの人でブースとeトレの部屋がうまるのを楽しみにしています!!
テスト前の大事な日曜日です。一生懸命頑張りましょうね!!!
神戸校 野原