校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2241
校舎ブログ

春爛漫後編

野方校|2016年4月8日

続きです。

 

ほむトンに案内されてまた階段を上ると…

 

DSCF9011

 

春らしい!!

花びら5枚でお花の形は、生徒の子から知恵をもらいました!ありがとうm(__)m

 

ほむトンとコツリスと桜とタケノコ。

春をぎゅっと凝縮した感じです☆

 

DSCF9018

 

 

手すりから1本生えてる。

 

DSCF9017

 

 

 

※さて、この階段には大きな間違いがあります。

間違いを見つけられた人も、写真じゃよく見えないよ~という人も、野方校で答え合わせをしましょう!!

 

分かるかな~??

 

野方校 大貫

 

 

 

 

 

 

新年度START☆

下井草校|2016年4月8日

みなさーん、ご入学・ご進級おめでとうございます(^^)

HOMES下井草校も、新年度の通常授業がSTARTしました!!!

そして新年度初日にデビューした先生が・・・\(^o^)/

岐阜のHOMES出身の渡部真実先生です☆★

IMG_1424

めっちゃ姿勢良い!!!

新しい先生も加わってさらにパワーアップ中の下井草校を、今年度もどうぞよろしくお願いいたします(^^)

 

下井草校 井藤文香

HOMESの白衣から・・・

岐阜本部校43|2016年4月7日

 

 

 

 

CIMG0177

 

3月に卒業した箕浦先生が来てくれました!!!

送別会は来られなかったので、みんなで、ぷち送別会★

CIMG0175

 

毎年恒例の油絵と後輩からの手作りアルバムをプレゼント!!

 

CIMG0176

 

 

教え子の伊藤先生はこの春デビューです!

一緒に働きたかったね・・・。

さみしいですが、箕浦スピリッツを十分に受け継いでいます!

(2人の空気が似ています)

 

CIMG0179

 

池戸先生ともパシャリ。

池戸先生が岐阜本部の一番先輩になりますね!

 

CIMG0180

 

いつも、ゆるきゃらのようにゆったりとしていた箕浦先生。

独特な雰囲気でなんだか傍に行って話したくなる先生でした。

唯一無二の存在です。

 

春からお医者さんになります。

HOMESの白衣からお医者さんの白衣になりますね。

 

 

 

何かあったら箕浦先生のところに行こうっと・・・。

 

岐阜本部校  日比野

 

 

 

 

 

 

玉井式の成果(^^)

下井草校|2016年4月7日

スプチャレ算数の思考力問題。

IMG_1226

小3まで玉井式国語的算数教室を受けていた子は「簡単、簡単♪」とスラスラ解けていたんです!

2年前は、頭の中で立体のイメージができなくて本当に苦戦していたのに・・・。

 

改めて、玉井式の成果を実感しました(^^)

玉井式国語的算数教室は、小1~小3までです!

新年度のお申し込みもまだ受け付けておりますので、ぜひ体験授業を受けにいらしてください(^^)

 

下井草校 井藤文香

2016.4.7☆NEW FACE

GRAN(グラン)|2016年4月7日

ずーーーーーーーっと、更新したかった。

でも、彼らが会わなかったから、全然できなかった。

やっとできるんです\(^o^)/

それはこのお二人✨✨

DSC_3414

今年度から新しくGRANに加わった多賀先生と、高橋先生です(*´▽`*)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

では、高橋先生から紹介開始↓↓↓

 

初めまして!高橋一樹と言います。

去年まで生徒としてGRANでお世話になっていました!これからは皆さんの手助けができるように頑張ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

では、多賀先生の紹介♪↓↓↓

 

初めまして!多賀喬平です!

HOMESの新入社員として今年度からGRANに来ました!

理系科目(数学・化学・物理)は高校生まで対応できるのでどんどん聞きに来てください!

(生物は…これから勉強します。。。)

GRANを盛り上げられるよう頑張りますのでこれからよろしくお願いします。

 

そではみなさん、よろしくお願いしますね(*´▽`*)♪

 

GRAN  服部

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る