下井草校|2016年3月22日
社会は、国旗を見て国名を答えられるようにしてきてくださいね(^^)

オリンピックのふしぎもたくさん書いてあるから、読んでみてください!
「へぇ~」がいっぱい\(^o^)/
下井草校 井藤文香
下井草校|2016年3月21日
もう少しですね!予習課題はもう届いたかな?
枕草子は、暗唱してきてもらいます!
好きな季節だけでも、しっかり覚えてきてくださいね(^^)

でもたくさん覚えたら、その分ポイントゲットできるよ~!!!
下井草校 井藤文香
神戸校|2016年3月21日
みなさん、こんにちは(^^♪
先日、卒業講師の子たちを送り出す会がありました!
神戸校からは、吉田先生、鈴木先生、寺井先生、石原先生、樋口先生、小森先生が卒業されました。。。
寂しいです…
でも、新しい環境でまた頑張ってくれると信じています☆
残される講師のみんなは号泣でした…
またいつでも帰ってきてくださいね☆(*´▽`*)

今までありがとうございました!!
神戸校 講師一同
滋賀本部校|2016年3月21日
昨日は6年間私を支え続けてくれた子を送り出しました。
最も「6年間」とは言っても、果たして私がそれに見合うかかわりをできたかと言えば怪しいものです。
時には生徒が点の上がらないのを、この子のせいにしたりもしました。
生徒やその他の非常勤講師との壁も生じ、それをカバーすることも怠っていました。
それでもこの子は6年間一切の文句も言わず、黙々と任務を全うしてくれました。
6年間ありがとう。
あなたも私も昨日は同級生の存在の大きさを実感しましたね。
明日は大学の卒業式。
最後の門出を飾ってきてください。

滋賀本部校 宝蔵
大野校|2016年3月20日

先日、同じシモングループの英会話スクールHello!sから2人の外国人講師が、
小中学生の授業で校舎に来てくれました。
ちょうど公立高校の受験前日だったこともあり、中3生にエールを送ってくれました。
校舎の雰囲気がものすごく明るくなりました。
大野校 野呂