校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2263
校舎ブログ

緊張

大野校|2016年3月10日

昨日は高校入試本番でした。

 

 

 

 

大野校から1番受験者が多かった高校に応援に行きました。

 

 

 

 

IMG_2316

 

 

 

試験を終えて入試速報を見て自分で採点できるところはした後に、

 

 

 

 

英作、証明、作文、記述などの採点のため多くの中3生が校舎に来てくれました。

 

 

 

 

あとは1週間後まで祈るのみ。

 

 

 

 

 

大野校 野呂

みんなで

岐阜本部校43|2016年3月10日

いつも授業後先生たちみんなで掃除をしてくれるのですが、

先日はシフト状況を記録するお仕事をやる人がいなかったので

みんなでやろうと言うことになり、

「私やる!」

「あ、私も行きます!」

「僕初めてなんで…見てます!」(笑)

「僕教えるよ!」

 

なんて言いながら通りすがった渡邊先生も加わって、

 

気づいたら5人に!!

 

※通常は1人です(笑)

 

CIMG7400 CIMG7405 CIMG7403 CIMG7406 CIMG7407 CIMG7409 CIMG7401

 

ここでみんなが気づいたことがあります。

 

1人でやった方が早かったね、と。

 

|д゚)・・・・・。

 

 

 

5人ともありがとう?

 

 

岐阜本部校 日比野

 

 

テストが終わった後も・・・。

下井草校|2016年3月9日

定期テスト最終日の彼、約束通り、終わってすぐに校舎にやってきました\(^o^)/

理由は・・・単語テスト!!!

IMG_1071

3度目の挑戦で、見事合格!!!80分かかってしまいましたね・・・(笑)

明後日は、プラス50個です。頑張って覚えてきてくださいね(^^)

 

下井草校 井藤文香

2016.3.9☆当日

GRAN(グラン)|2016年3月9日

決戦日!

私は大垣西高校に応援に行ってきました!

そこを受験する子の一人と約束を。

前日、「昼と夜にだるまに決意を書く!だから、本番の明日も朝書きたいから持ってきてね!」

と、いうことで、入試当日の今日、私は初めてだるまを抱えて入試の応援に行きました(*_*)

そして、無事に彼女とも会えて、書き書き。

FullSizeRender

こんな風に書いていました。

IMG_9349

いってらっしゃい!

ブースのある教室には高3に引き続き、中3生の桜も咲いています✨✨

DSC_3159

 

GRAN  服部

2016.3.8☆前日

GRAN(グラン)|2016年3月9日

中3にとっての決戦前日。

朝から集合して各自のMenuを解き解き。

IMG_9342

そして、ほとんどの子が集まっていた夕方、本科の子たちのあとでHOMESでもエールを先生たちから送りました^^

DSC_3164

ちなみに、この日の江口先生のネクタイは、この中の1人との約束でこんな派手(?)なものになっていました。

そしてそのあとは恒例のおまもり&応援グッズ✨

今年は本科の子たちにも。

DSC_3162

夜はそれぞればらばらの場所で解いていましたが、ある子は見守ってもらおうとこんな感じに。

DSC_3165

パワーをもらって最後までやっていました^^

 

そして、そんな前日に私誕生日だったんです。

お昼休憩の時間、早く食べ終わってこんな落書きを書いてくれたり、

IMG_9341

夜ご飯を食べに行ったときにお菓子のプレゼント買ってきてくれたり。

IMG_9350

みんなありがとう;;こんなときに祝ってくれた娘ちゃんたちに感謝です(*´▽`*)

DSC_3169

夜、わざわざ駆けつけてくれた先生たちもありがとう♡

 

中3生、みんなFight!

 

GRAN  服部

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る