校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2283
校舎ブログ

志門塾・揖斐川校に行ってきました!

大垣本部校|2016年2月19日

DSCF6327

今日は志門塾・揖斐川校を訪問!

堤防を北へ進むこと約30分。

想像以上に遠い場所にありました。

学校から1回家に帰ってまた塾へ…というのは厳しいですね(>_<)

 

渡部先生がとても丁寧に対応してくれました。

HOMESについて質問してくださり、興味を持っていただけているのがとても嬉しかったです。

DSCF6334

各教室には標語と

DSCF6340

渡部先生が考えたが「五つの柱」が貼ってありました。

揖斐川校の先生方の想いが伝わってきます。

DSCF6336

そして渡部先生もしてくれました(^^)

ありがとうございます!

…揖斐川校出身のみなさん!この写真を見て何か変化に気づきませんか?

そう!渡部先生を見てください!!

15kg痩せたそうです!

ぜひ揖斐川校を訪れ、その目で確認してください(^^)

 

成長期のみなさんはダイエットは必要ありません。

しっかり食べて、しっかり寝て、しっかり勉強しましょう!

 

大垣本部校 鈴木智沙斗

 

正解は…

野方校|2016年2月19日

先日から小出しにし続けてきた野方校のブラックボード、

全貌が気になって仕方がないあなたに正解をご覧に入れましょう!!

 

DSCF8721

 

正解は、中学生が定期テストに向けて各自の目標を書いていたわけですね。

 

もちろん先生たちも激励メッセージを書き込んでいます。

 

ファイル 2016-02-11 22 08 29

 

縦書きがいい味出してる。

 

DSCF8737

 

見た目もパッとにぎやかに、校舎の士気が一気に高まった感じがします(*^^*)

いいですね~

 

DSCF8722

 

今年度の締めくくりのテスト、全力で立ち向かいましょう☆

誰だって、一年の最後に有終の美を飾りたいですよね。

気持ちよく新学年を迎えましょう(*^^)v

春はもうすぐそこ。

 

野方校 大貫

玄関

大野校|2016年2月19日

今日は天気が良かったのでいつもの掃除+玄関の掃除をしました。

 

 

IMG_2218

 

 

ピッカピカです。

 

 

玄関を掃除してくれた中村先生はやると決めたところは、とことんきれいに完璧にします。

 

 

IMG_2219

 

 

通ってくれるみんなが気持ちよく校舎に入れて、快適な環境で勉強できるように、

 

 

大野校ではこれからも毎日掃除をしてきれいにしていきます。

 

 

 

大野校 野呂

新たなきもちで

岐阜本部校43|2016年2月19日

CIMG7324

 

岐阜本部校の懇談室に新しい掲示物が・・・★

 

 

新年度ということで、

毎日お問い合わせ、懇談、個別説明会の

予約がたくさん入っています!

 

懇談室で、岐阜本部校のことを知ってもらえたらと思い、

志門塾、HOMES、それぞれの1年間の様子の写真を載せました!!

 

並べて見てみると、志門塾とHOMESはカラーが違いますね!

 

CIMG7326CIMG7325

 

写真を見るだけでも岐阜本部校の良さが伝わります(*’▽’)!!

 

岐阜本部校 日比野

 

当たり・・・!

下井草校|2016年2月19日

小学生が作ってきてくれた、見た目は全部美味しそうなチョコ。

なんと!1個だけ、梅のグミが入っています!!!

IMG_0134

のむりょう先生と坪井先生が挑戦したのですが・・・あれ!?

IMG_0140

早々に、のむりょう先生が当ててしまいました!

坪井先生、大爆笑(笑)

IMG_0142

 

IMG_0146

とっても楽しかったです\(^o^)/

そして、とっても美味しかったです♪ありがとうございました!!!

 

下井草校 井藤文香

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る