下井草校|2016年2月16日
女子のみんな!バレンタインありがとう\(^o^)/
毎年手が込んでる・・・。可愛い!!!

本当に気持ちがうれしいです・・・(^^)
ありがとうございます。

このお返しは・・・
定期テストの結果でできるように頑張ります!!!
下井草校 井藤文香
下井草校|2016年2月16日
普段は授業がない日・月も、定期テスト前なので、授業に自習に頑張りました!!!
帰るときの嬉しそうなこと嬉しそうなこと・・・(笑)

あと9日!頑張りましょう!!!
下井草校 井藤文香
岐阜本部校43|2016年2月16日
ふむふむ

中3の彼は何を見ているのでしょう??
じゃん!
新高1Naviが貼ってあります。
中3から高1は、
中3のみんなが思っている以上に
勉強量が増えたり
難易度が高くなります。

たった1学年違うだけなのに
高校生になった時点で
大学入試を意識した勉強をしなければなりません。
高1になってから
「こんなはずじゃなかった・・・」
と驚いたり落ち込んだりする前に
今から新高1Naviを見て心構えと準備をしておきましょうね!!
授業前あいさつで、
恩田先生が中学と高校の違いを話してくれていました。
先生に聞いてみるのも1つの準備方法ですね!!
岐阜本部校 日比野
岐阜本部校43|2016年2月16日

じゃじゃん!!
今日はジェニファーこと清水先生がシュークリームを作ってくれました♡
「お店で買ってきたの?(*’ω’*)」と言いたくなりました(笑)
しかも中身はチョコクリーム!
すっごくおいしかったです!
清水先生ありがとう!
ほかにも飯沼先生がスコーンを、
山田先生がクッキーを作ってくれました♡
2人は去年も作ってくれたね!
生徒のみんなからもたくさん手作りお菓子をもらって
幸せ~な日でした!
岐阜本部校 日比野
大野校|2016年2月15日

今日も代ゼミを真剣に体験していました。
部活をやりながら毎日のように塾に通い、自習、授業などもがんばっています。
何でも続けることが大事ですね。
大野校 野呂