GRAN(グラン)|2016年2月1日
2月のイベントと言えば、
①節分の日
②バレンタイン
そんな2つのイベントに関した出来事。
①この間、勉強の疲れが出てなのか、うとうとしかけていた高3の子。
その子に、「今日は大丈夫?」と聞いたら、
「今日は、眠気は全くない。やる気がいっぱいなの。」との返事。
その時に、今度の節分では、「眠気、外!やる気、内!」で豆をまこう!と話していました^^
②今日、夕方の小学低学年の授業が終わった時に、“ばーん!”ととびらを開けながら、ライアン先生が出てきました。
「Ms.Hattori!For you!」と言って、こんなカードを。

開けてみると、大きなハートが✨

「とってみて」と書いたので開けてみたら…

ちょっとびっくりしました(*_*)
このあと、小学生の子や、高3の子に見せて私は反応を楽しみましたとさ。
GRAN 服部
大野校|2016年2月1日
写真手前の受験生は、高校3年生まで野球をずっとがんばってきました。

野球引退後は、勉強に打ち込みここまで本当によく努力をしてきました。
いよいよ今日から本番の始まりです。ここまでの姿から桜咲くことを確信しています。
写真を撮る瞬間は、松久先生とともにカメラを意識しすぎて、
時が止まったかのように固まっていました。
大野校 野呂
岐阜本部校43|2016年2月1日
先生からのメッセージ、こんなにたくさん増えました!
一段上にずらしました。まだ増えるので(^^♪

桜咲きました。咲かせてみました。
ブログでも紹介していきますね★
岐阜本部校 日比野
滋賀本部校|2016年1月31日
新年の幕開けとともに、若い世代が日本サッカー界に悦をもたらしてくれました。
今まで一度も勝てなかったイラクを破り、決勝では宿敵に勝つという偉業を達成し、
見事リオへの切符を手にした五輪代表。
昨日の試合は正直、2点目をとられてからは半分夢の中でした。
浅野選手が起こしてくれなかったら、そのまま朝を迎えていたことでしょう。
HOMESを巣立っていった世代が世界を舞台に活躍してくれることを願っています。
滋賀本部校 宝蔵