校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2332
校舎ブログ

謹賀新年。

大野校|2016年1月6日

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

 

先日、ついに大野校に導入されました!

 

IMG_2049   IMG_2056

 

代ゼミサテラインです!

 

多くの高校生が導入の日を楽しみにしてくれていました。

いつでも体験してもらうことができるので、いつでも校舎に来てください。

 

今年は校舎ブログの更新を増やしていく1年にします。

 

大野校 野呂

ゲーム♪

下井草校|2016年1月6日

お次は、連想ゲーム♪

IMG_0052

お題の言葉を言わずに、上手にヒントを出してくれました(^^)

IMG_0063

お題「人間!!」

IMG_0057

解答「井藤先生!!!」

IMG_0074

これには、さすがに驚きでしたが・・・(笑)

 

パネルめくりも、いっしょにスクワットをしたり、デコピンし合ったりと、大盛り上がり!!!

IMG_0096

でもね。

最近、男子が『大当たり!!』のはずの記念撮影や握手を全力で拒否するので、さみしいのです・・・。(笑)

IMG_0099

明日こそ、『大当たり!!』が『大当たり!!』になりますように\(^o^)/

 

下井草校 井藤文香

2016.1.5☆みかん

GRAN(グラン)|2016年1月5日

本日のお昼タイムのときに…

こちらをもらいました^^

DSC_2973

大掃除の時も彼女にもらって、今日ももらって。

年越特訓の時は中3の子にもらいました。最近みかんとってももらってるんです☆

そこにほむトンを書いてもらったので、もったいないですが、おいしくいただきます♡

 

そして、今日で冬期講習も終わり、ウィンチャレも最終日でした。

昨日はJ先生がこんな絵を書いていたんですが…

IMG_9249 IMG_9250

なんの絵かわかりますか???笑

 

さて、明日からは中3生は完全に学年末モード( `ω´)

高3生はもうセンターまで…迫ってきています。

笑顔でやりきりましょう(。-`ω-)

 

GRAN  服部

あけましておめでとうございます。

海津校|2016年1月5日

新年あけましておめでとうございます。

今年も海津校をよろしくお願いいたします。

 

今年は、HOMESと志門塾で中3生が受験に向かう年となります。

 

いままで支えてくださった方に恩返しする時が来ました。

感謝の気持ちを忘れず、最高の結果を勝ち取れるよう、努力しましょう。

 

 

 

海津校 長谷川貴大

あけましておめでとうございます(^^♪

神戸校|2016年1月5日

こんにちは!!!

あけましておめでとうございます^^

今年もよろしくお願いします。

2016年もたくさん勉強して、

たくさん成長できる1年にしましょう!!

 

中3の皆さん☆

年越し特訓お疲れ様でした。

みんなの一生懸命な姿がとても印象的でした(^^)v

3日間で学んだことを絶対に忘れないように

もう一度復習して

完璧にできるようにしておきましょう!

 

さて…

見たことのある人もいると思いますが、

カウンターに大きなダルマがやってきました!!(◎□◎)

 

なにかすでにいっぱい書いてありますね^^

かわいいほむトンが書いてあったり…

川瀬学院長に向けたメッセージも書いてあります(^^♪

まだ書いてない高3、中3の子がいたら

受験への抱負をかいておいて下さいね!

だんだん入試が近付いてきましたが

焦らず、受験に向けて一緒に頑張っていきましょう☆

 

最後に大学入試改革ライブ講演会のお知らせです。

2020年から入試制度が変わります。

今の中1以下の子は

4日間のうち1日は講演会に

参加するようにしてください。

 

神戸校 松野

 

 

 

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る