校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2403
校舎ブログ

2015.10.14☆ぶたさん

GRAN(グラン)|2015年10月15日

最近、電話を借りた人がいれる貯金箱が変わりました!

IMG_8900

貯金箱といえば、ぶただ。

HOMESといえば、ぶただ。

そんな共通点から、買ったこのぶたさんですが…

今まで使われずに私の机の上に放置されていました。

今では日々仕事中です。

ほむトンに似せたいので、本をつけてみようかともくろみ中です。

 

以前紹介した吹奏楽部の定演ですが、今週末に迫ってきました!

部活後に来るみんなはお疲れの様子ですが、あとちょっと頑張ってください><

楽しみです♡

 

GRAN  服部

 

小学生♪

下井草校|2015年10月14日

次回の月1イベント!!!

IMG_7681

やったことがない子は、練習してから挑もうね(^^)

 

下井草校 井藤文香

お誕生日会

神戸校|2015年10月14日

 

みなさんこんにちは!!  最近寒いですね。

 

 

先日、坂先生と竹中先生のお誕生日会を行いました。

 

 

神戸校の入口の前にて、消火!

 

1 消火前

IMG_8136

 

2 消火作業中

IMG_8137

 

3 消火後

IMG_8138

 

 

 

 

今回のバースデイケーキです!

とても美味しそうです!!(美味しかったです)

 

IMG_8143

 

 

 

石原先生がコップを可愛くしてくださいました!

ハロウィンバージョンです!   さすがのセンスでございます☆彡

IMG_8144

 

 

 

毎回恒例の、ケーキ切る係でしたが・・・今回は・・・・・・

 

 

・・・じゃんけんに負け・・・・・・・

 

 

なんと

 

本日の主役である、坂先生でした(笑)!!!!

 

間野先生に指導を受けながらのケーキカットでした!

両者真剣な顔です↓

IMG_8149

 

 

 

プレゼントのメッセージカード受け渡しの瞬間です

 

2人ともいい笑顔でございます!

 

IMG_8164 IMG_8169

 

 

 

 

竹中先生のリクエストで、『テントウムシのポーズ』!!

実行しているのはマミ先生と間野先生だけでした!!(笑)   (一応渡部も実行はしていたつもりです)

 

IMG_8171

 

 

 

 

 

改めて、普通バージョンです↓

 

IMG_8172

 

 

 

 

 

賑やかな1.5時間でした!

 

坂先生、竹中先生、お誕生日おめでとうございました!

 

 

 

神戸校 渡部

 

 

 

 

受験にむけて…

野方校|2015年10月14日

みなさん、こんにちは!!

 

刻一刻と受験までの残り時間が少なくなってきています。

 

DSCF8408

 

野方校の受験生はそれぞれの目標に向かって勉強しています。

 

DSCF8406

 

DSCF8405

 

それぞれ集中できる場所が違うようで、それぞれの場所が固定席となりつつあります。

 

目標のため、やらなくてはいけない課題がたくさんありますね。

思う存分、受験勉強に没頭して頑張ってね。

 

DSCF8407

 

野方校 黒﨑

 

ハロウィン♪

神戸校|2015年10月13日

岐阜模試おつかれさまでした☆

復習ばっちりおこなってくださいね!

 

今月末はハロウィンですね\(^▽^)/

神戸校にもかわいいコウモリがいます(笑)

トイレットペーパーの芯を利用して石原先生が作ったそうです。すごい・・・!!

カザスの所と、席順のボードの所で出迎えてくれますよ(*´∇`*)

 

IMG_8177 IMG_8178

 

ところで、夜親さんを待っている時間に、時折水野先生と生徒さんの「歴史人物カードゲーム」の対戦が行われています!!

IMG_7755

楽しくゲームをしながら歴史の勉強ができます((o(*^^*)o))

お迎えを待っている間など、ぜひみなさんもやってみてくださいね♪

 

神戸校 土屋

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る