校舎ブログ | HOMES個別指導学院 - Part 2417
校舎ブログ

高校生から学ぶコト

柳津校|2015年9月26日

IMG_1559

これは出題されそうです★

2次関数の最大値と最小値です。

場合分けをして、6パターン求められました!

前、「むずかし---」と言っていたものが

できるようになっているんだぞ✩

自信をもっていいんだぞ★

この生徒はわかっています。

むずかしい問題にぶつかったとき

「今」できなくても「必ず」できるようになることを!

「あきらめない」気持ちが強いんです✩

この土、日もファイトです!!

 

IMG_1517

先日、ドーナツの差し入れをいただきました。

お気遣いありがとうございます。

おいしくいただきました✩★

ミスドっておしゃれになったんですね!

柳津校 加藤

5連休の理由

大垣本部校|2015年9月26日

高校生はテスト期間は午前中で学校が終わってしまうので

昼からは自習室にたくさんの子が勉強に来てくれます!!

P1040886 P1040887

すぐ埋まっちゃいます(゚o゚;;

残りのテスト科目、頑張りましょう♪

 

今回のテスト前は

5連休のシルバーウィークがあり、今日からの土日があり・・・。

勉強時間、たくさんあるように思えますねっ!!

ここがチャンス!!

今までにないくらい勉強して、自己ベストを目指そう!!

 

ところで、なぜシルバーウィークが5連休もあったか分かりますか?

土曜日(19日)、日曜日(20日)ときて、21日は敬老の日、23日は秋分の日。

じゃあ22日は??

22日は特に何の日でもありません。

祝日法というものがあり、どうやらそれによると

祝日と祝日の間に挟まれた平日は、国民の休日になるそうです!!

カレンダーを見てみてください。「国民の休日」と書いてありませんか?

オセロみたいですね(笑)

 

「5連休嬉しい(*゚∀゚*)」

と思ったら、同時に、なぜ5連休もできたのか、調べてみるのも面白いと思います♪

そうやって、物事に興味を持って自分で調べることって、ものすごく大切なことですよね(^^)

 

大垣本部校 鈴木

 

 

 

 

 

2015.9.25☆つる

GRAN(グラン)|2015年9月26日

今日はテストに焦る子が残って質問対応をしていたんですが…

さっき、自習室でちょっと疲れた時につる作ってた。なんて言っていたので。

羽ばたくつるを作ってあげました^^

DSC_1904

DSC_1905

予想以上に面白かったようで、パタパタさせてました*

 

そして、今日のお昼。

テスト後に学校から直接来た高校生の子たちが駐輪場に着くなり悲鳴を。

DSC_1900

見にくいのですが、これは自転車のサドルの下にカマキリがいる状態なんです><

でも私でも対処できないので、江口先生にとってもらったとさ。

 

では、明日は朝からお待ちしてまーす☆

 

GRAN  服部

中瀬中・天沼中は、定期テスト直前!!!

下井草校|2015年9月25日

英語・数学以外も、しっかり対策しないとね☆

これは、社会の暗記中。

IMG_8612

のむりょう先生のおもしろい暗記法で、とっても楽しそうでした(^^)

覚えられているか、また明日チェックしますよ!!!

覚悟しておいてくださいね♪

 

下井草校 井藤文香

掲示物要チェック☆

神戸校|2015年9月25日

 

みなさん、こんばんは(*´ω`*)

 

先日ブログに書かせてもらいましたが、「神戸中学校 定期演奏会」のお知らせをもらったので、

何枚か校舎に貼って置きました♪♪

 

IMG_8042

 

10月4日 14:00~

入場無料です☆★

 

誰でも見に行けるので、良かったら行ってみてください♡

もちろん私も行きます!!

 

神戸中は、過去にに卒業した先輩たちも毎年参加する曲があるので、それも楽しみにしてます♪

卒塾生の吹奏楽部のみなさん、今年も会えるの楽しみにしてますね♪

3年生のみんなは、最後の部活おもいっきりやりきってください(*’ω’*)

 

 

それから!!

IMG_8044

 

9月のカレンダー!!★(山内先生作)

山内先生からのコメント、そして自習室の開放時間、テスト日程が書いてあります!!

要チェック☆

10月も楽しみにしていてくださいね♪

 

神戸校 野原

説明会・体験授業のお申し込み、
資料請求はこちら

toへ戻る